これが私の仕事 |
採用から育成まで人事全般の仕事 新卒・中途採用から新入社員の育成までの仕事を担当しています。
採用関連は主に下記の仕事を行なっています。
・インターンシップ・お仕事体験のプログラム考案から実施までの対応
・合同説明会や学内企業説明会、個別会社説明会の考案から実施
・選考対応や学生さんとのやりとり
などなど…
育成関連は、主に下記の仕事を行なっています。
・内定者研修の考案から実施
・新入社員研修の考案から実施
などなど…
研修では、現場の社員と二人三脚でカリキュラムを組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
学生さんに「大嶌屋で働きたい!」と思っていただけること 採用と育成、行うことは多く学ぶことが多いですが、自分の知識として身に付き成長が感じられるので、やりがいに感じます。
また、大嶌屋を知らない学生さんが説明会などをきっかけに、弊社を知っていただき大嶌屋で働きたい!と思ってくれることが嬉しいです。
人事として、一緒に大嶌屋をもっと盛り上げてくれる学生さんが入社してくれることが、何よりの喜びです(*^^*)
私自身、まだまだ至らないところがありますが、多くの知識を吸収し成長してゆきます!! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社の理念・職場の雰囲気に惹かれた 私は、就活の軸を「お客様に喜んでいただける仕事」「熊本で働く」という二軸で設定していました。
就活の軸をもとに企業研究をする上で、会社の理念(会社の考え方などを示すもの)に注目していました。その中で大嶌屋の「お客様の喜びを自らの喜びとし、日本一のサービスを提供し続けます。」という理念に惹かれ、大嶌屋ならばお客様の喜びを追求できる仕事ができるのではないかと考えるようになりました。
また、合同説明会などで伺った際の会社の雰囲気が、温かく、和気あいあいとしていたことや、社長と直接お話させていただき、社長の考え方に惹かれたことも決め手になりました。
正直文字だけの説明では、伝わらない部分が大きいと思います(笑)
ぜひ、学生の皆様には一度弊社にお越しいただき、実際の会社の雰囲気を直で感じてほしいです! |
|
これまでのキャリア |
カスタマーセンター(1年半)→人事(現職・今年で1年目) |