株式会社第一興商ダイイチコウショウ

株式会社第一興商

【東証プライム市場上場】DAM/BIG ECHO/カラオケ/音楽/メーカー
  • 株式公開
業種 商社(総合)
放送/広告/レジャー・アミューズメント・パチンコ/ゲーム・アミューズメント機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 5.00 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 5.00

先輩社員にインタビュー

支店 主任
田辺 正義
【出身】龍谷大学  社会学部 社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 音響機器のプロとして、お客様のトータルプロデュースをしています!
私は営業として、カラオケ機器をメインにすべての音響機器を既存顧客や新規取引先へ提案しています。お客様はカラオケボックスや介護・福祉施設などの民間企業、飲食店や屋形船などの個人事業主、さらには御自宅にカラオケルームやクルーザーなどを持つ個人の方々までさまざま。
そういったお客様に、最新機器の紹介・近隣店舗の情報・空き物件情報・カラオケコンテンツ・機器の上手な使い方などの必要な情報をしっかりと提供できることが重要になってきますので、お客様そして自分にとって有益となる情報を掴むようにもしています。好立地な空きテナントを発見したら、出店意欲が高いお客様への斡旋なども行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
長いようで短かった【1年掛かり】での提案活動!
新しく老人介護事業を始めた企業へ、音楽の効用を最大限活用し、健康維持と介護予防に貢献する「エルダーシステム」を提案した時のこと。最初は興味を持ってくれていたのですが、途中で予算やタイミングの問題があり「導入しない」と言われてしまいました。それでも諦められなかったので、手紙を出したり、販促物を持って行ったり、訪問を繰り返えしていました。ある日、先方から連絡が来て訪問すると、いきなり施設の図面を見せられました。その図面は建設中の新しい施設の平面図で、よく見ると、フロアの一角に『カラオケルーム』の表記が…。そこで「立案会議があるから参加して欲しい」と言われ、プレゼンテーションしたところ、導入を決めていただくことができました。
こちらの熱意を汲んでいただけた結果に、非常に嬉しかったのを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分を変えてくれた【DAM】を、みんなに知ってほしかった!!
学生時代に、飲食店のアルバイトを長年経験してきたのですが、お客様が来るのを「待つ」スタイルでは、結果が出ない時もあることを実感。それよりもお客様の所へ「行く」営業がしたいと思い、営業職を希望しました。私はもともと小学生までは内気な性格だったのですが、小学校高学年の時に、友達とカラオケに行って、何となくマイクを握って歌い出したら、今までに味わったことのない爽快感を味わうことができたんです。その時のカラオケが【DAM】だったのを、今でもハッキリと覚えています!人前で歌えるようになってからは、ガラリと性格も外交的になり、生徒会長にまで立候補するように。私を変えたカラオケの楽しさ、それをみんなにも伝えたいと思いこの会社を志向することにしました。
 
これまでのキャリア 2010年新卒入社(支店配属) → 2022年主任昇進

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、これからの「自分」を見つける為の活動です。あの業種はダメとか、この仕事はダメと頭ごなしに決めるのではなく、1つ1つ門を叩いてください。企業研究をしていくうちに、将来の「自分」が見えるハズです。就職活動を通じて、なりたい自分を見つけてください!

株式会社第一興商の先輩社員

お客様のお店は、私のお店でもあるという気持ちで営業します。

支店
及川 連
武蔵大学 経済学部・金融学科

カラオケ機器の販売、設置からアフターフォローまでを一貫して担当。

支店
生藤 準也
日本大学 法学部 経営法学科

アルバイトと一緒に店舗を作り上げていきます。

飲食事業運営部
野田 美鈴
至学館高等学校 普通科

お客様に合わせた接客で、楽しい時間を届ける仕事。

BE事業運営部
川島 鶴槙
順天堂大学大学院 スポーツ健康科学部・スポーツ科学科

「頑張りをしっかり評価」することを大切にした人材教育で店舗を運営

BE事業運営部
大越 広野
埼玉大学 教育学部 数学専修

お客様に楽しいひと時を届ける「エンターテイナー」のような仕事です。

飲食事業運営部
岡庭 修
東京都立足立高等学校 普通科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる