医療法人社団天宣会
テンセンカイ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

医療法人社団天宣会

天宣会グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
福祉・介護/その他サービス
本社
千葉

先輩社員にインタビュー

【総合職】 梅郷ナーシングセンター
菊池 梨邑
【出身】文京学院大学  外国語学部英語コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 総合職として主に介護の仕事に携わっています
総合職1年目では、主に介護の仕事に携わります。食事や入浴、排せつの介助といった身体的なサポートに加え、利用者さんとのコミュニケーションも重要です。
仕事をする上で大事にすべき点は、まず利用者さんの尊厳を守ることです。プライバシーを尊重し、相手の意見や希望に沿ったケアを提供できるよう心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝の言葉をかけてもらった時
介護の仕事で一番嬉しい瞬間は、利用者さんから感謝の言葉をかけてもらった時です。
毎日の仕事をする中で、ふとした時に、利用者の方から「いつもご苦労さまね~」や、「あなたがいてくれて良かったよ」と言われると、何よりも嬉しい気持ちになります。
介護は、時に体力的にも精神的にも大変な仕事ですが、そういった感謝の言葉をかけてもらうと頑張ってきて良かったと思えます。
こうした何気ない一言が、私の仕事の大きな原動力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 総合職はたくさんの経験ができるという点が魅力的だった
私がこの会社を選んだ決め手は、総合職としてさまざまな経験を積むことができるという点に大きな魅力を感じたからです。介護や事務など幅広い業務に携わることで、自分の視野やスキルを広げられると考えました。また、会社全体のサポート体制がしっかりしており、教育制度が充実している点も、大きなポイントでした。
多様な業務を経験しながら自己成長できる環境が、この会社を選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 2024年新卒で入職 梅郷ナーシングセンター配属

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の強みや価値観を理解し、それを活かせる会社を見つけることが大切です。
自分が「やりたいこと」だけでなく「成長できる環境」にも目を向けると良いと思います。
迷ったときには少し休んでリフレッシュして焦らず、自分に合った道を見つけてください。

医療法人社団天宣会の先輩社員

事務長補佐 総合職 人事・総務・経理・事務管理

【総合職】 汐留健診クリニック 事務局
筒井 祐樹

介護職の経験を活かし、採用業務を行っています!

【総合職】 総務部人事課
金子 麻衣

システムトラブルの一次受けならびに総務、医療事務業務の補佐

【総合職】 北柏リハビリ総合病院 医事課
石橋 歩巳

入所者様の身体ケアや環境整備

【総合職】 梅郷ナーシングセンター
佐々木 拓也

介護福祉士・デイケアのご利用者様の送迎や1日を過ごすお手伝い

【介護福祉士】 梅郷ナーシングセンター デイケア
T・N

介護福祉士 管理職(介護長)。 スタッフの教育、管理

【介護福祉士】 梅郷ナーシングセンター
幸田 辰徳

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

医療法人社団天宣会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

医療法人社団天宣会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)