株式会社朝日新聞社
アサヒシンブンシャ
2026
業種
新聞
広告/インターネット関連/芸能・芸術/不動産
本社
東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【朝日新聞社】インターンシップ&オープン・カンパニーのエントリー受付中!

夏休み期間中、ジャーナリスト、ビジネス、エンジニアの3コースで開催!朝日新聞の多種多様な仕事を知り、皆さんの「やりがい」「挑戦したいこと」を見つけるためのプログラムです。

ジャーナリストコース3days 【実施プログラム】
メディア環境が激変する中で、コンテンツを生み出し、人々に届ける手段が多様化しています。
デジタル時代の新たな報道の可能性について、第一線で活躍する社員から学ぶことができるプログラムです。様々な分野で経験を積んだ記者とニュースの企画・構成・取材執筆を体験していただきます。
朝日新聞社の「デジタル戦略」「ニュースの現場」を知る講演、記者との座談会も予定しています。

《3日間開催》
※プログラムを変更する場合もございます。

(1日目) 取材・執筆を体験/デジタル戦略について講演
(2日目) ニュースの企画・構成を体験/報道フロア見学/ニュースの現場について講演
(3日目) 発表・フィードバック

【実施場所詳細】
・8月6~8日/東京本社(東京都中央区築地5-3-2)
・8月20~22日/東京本社
・8月27~29日/大阪本社(大阪市北区中之島2-3-18)

【募集人数】
各回約30人

【資格・対象】
・大学3年生または大学院1年生が中心ですが、それ以外の方も応募できます。
・期間中、終日参加できる方。学部、学科、地域は問いません。

【報酬・交通費】
報酬なし。
遠方(国内)にお住まいの方に限り、当社規定の交通費を支給します。
必要に応じて宿泊先を手配します。

【服装】
本当に自由です

【エントリー方法】
下記の手順に従って必ずマイページの本登録を行ってください。
※リクナビ上のエントリーだけでは、応募したことになりません。

<Step1. マイページ登録>
リクナビで朝日新聞社にエントリー(仮登録)すると、マイページ本登録に関するメールが届きます。
メールの案内に従って、マイページにログインし、本登録を完了してください。
<Step2.ES提出>
マイページにて、参加を希望するコースのエントリーシートを提出してください。
3コースは併願可能です。

【エントリー後のフロー】
ES・面接による選考があります。
ビジネスコース5days 【体験できる仕事】
朝日新聞社のビジネス部門には多種多様な仕事があります。
オンラインセミナーと、東京本社で対面開催する現場社員との多彩なワークを通して、8職域の仕事内容を体験。働き方や魅力を学ぶことができる5日間のプログラムです。
ビジネス部門の仕事の幅広さや可能性、また自由でチャレンジングな社風を肌で感じていただけます。フィードバックも。皆さんがこの夏大きく成長できる機会をご提供します。

【体験できる職種】
販売、朝デジ事業、コーポレート 管理、コーポレート 財務、メディア事業 アカウントソリューション、メディア事業 プランニング、プロダクト(イベント領域)、プロダクト(ビジネス開発領域)

【実施プログラム】
《5日間開催》
※プログラムを変更する場合もございます。

(1日目)オンラインセミナー
 - ビジネス部門の8職域の仕事について学ぶ
(2日目)オンラインセミナー
 - ビジネス部門の8職域の仕事について学ぶ
(3日目)イベントの仕事とは/会社の基盤を支える仕事とは
 - 主催絵画展を見学、イベント事業ビジネス提案のグループワーク
 - コーポレート・管理の仕事をワークで考察
(4日目)メディア広告の仕事とは/デジタルビジネスの現場を知る
 - チャレンジ広告提案。グループワークで考察
 - 朝日新聞デジタルのビジネス提案グループワーク  
(5日目)販売コンサルの仕事体験/会社の基盤を支える仕事とは/ビジネス開発の仕事を知る
 - 新聞販売は経営コンサルティングから。コンサル体験
 - コーポレート・財務の仕事を知る
 - メディア事業・デジタル領域の事業やサービスを運営する仕事を体験   など 

【実施場所詳細】
・8月26~30日/オンライン+東京本社(東京都中央区築地5-3-2)
・9月9~13日/オンライン+東京本社(東京都中央区築地5-3-2)

※オンラインのセミナー+対面のプログラムです。5日間のうち、1・2日目をオンライン、3~5日目を対面(東京本社)で開催します。

【募集人数】
各回約30人

【資格・対象】
・大学3年生または大学院1年生が中心ですが、それ以外の方も応募できます。
・期間中、終日参加できる方。学部、学科、地域は問いません。

【報酬・交通費】
報酬なし。
遠方(国内)にお住まいの方に限り、当社規定の交通費を支給します。
必要に応じて宿泊先を手配します。

【服装】
本当に自由です

【エントリー方法】
下記の手順に従って必ずマイページの本登録を行ってください。
※リクナビ上のエントリーだけでは、応募したことになりません。

<Step1. マイページ登録>
リクナビで朝日新聞社にエントリー(仮登録)すると、マイページ本登録に関するメールが届きます。
メールの案内に従って、マイページにログインし、本登録を完了してください。
<Step2. ES提出>
マイページにて、参加を希望するコースのエントリーシートを提出してください。
3コースは併願可能です。

【エントリー後のフロー】
ES、面接による選考があります。
エンジニアコース1day 【実施プログラム】
朝日新聞社のエンジニアは、「朝日新聞デジタル」を始めとするデジタル事業の多面的展開や、高校野球記事の自動生成といった研究開発に積極的に取り組んでいます。
メディアテクノロジーの第一線で活躍するエンジニアのサポートの下、Webメディアの基盤となるCMSを使ってニュースサイトの構築を行いながら、最先端のメディアの技術について学んでいただきます!

《1day開催》
※プログラムを変更する場合もございます。

- デジタル研修
  朝日新聞社が力を入れているデジタル発信。その礎となっているシステム(CMS)を利用しながら、ニュースサイト作成を体験
- アイデアソン
  テクノロジーを活用してメディアを変革。グループワークを通じて、新聞社におけるIT技術の活用方法を学ぶ
- 若手社員との座談会

【実施場所詳細】
・8月24日/東京本社(東京都中央区築地5-3-2)
・8月31日/大阪本社(大阪市北区中之島2-3-18)

【募集人数】
各回約20人

【資格・対象】
・大学3年生または大学院1年生が中心ですが、それ以外の方も応募できます。
・期間中、終日参加できる方。学部、学科、地域は問いません

【報酬・交通費】
報酬なし。
遠方(国内)にお住まいの方に限り、当社規定の交通費を支給します。
1day開催のため、宿泊先の用意はございません。

【服装】
本当に自由です

【エントリー方法】
下記の手順に従って必ずマイページの本登録を行ってください。
※リクナビ上のエントリーだけでは、応募したことになりません。

<Step1. マイページ登録>
リクナビで朝日新聞社にエントリー(仮登録)すると、マイページ本登録に関するメールが届きます。
メールの案内に従って、マイページにログインし、本登録を完了してください。
<Step2. ES提出>
マイページにて、参加を希望するコースのエントリーシートを提出してください。

【エントリー後のフロー】
希望者多数の場合はESによる選考があります。
オープン・カンパニー 【実施プログラム】
朝日新聞社の仕事や社風、夏休み期間中の催し(ジャーナリストコース3days/ビジネスコース5days/エンジニアコース1days)の内容について、人事部員が対面でご紹介します!
イベントは約1時間ですが、終了後に個別の質問・相談にも応じます。

【実施場所詳細】
6月15日/仙台総局(宮城県仙台市青葉区本町2-2-6)
6月16日/名古屋本社(名古屋市中区栄1-3-3)
6月16日/北海道支社(札幌市中央区北1条西1丁目6番地)
6月22日/京都総局(京都市中京区御池通柳馬場角)
6月22日/福岡本部(福岡市博多区博多駅前2-1-1)
6月23日/東京本社(東京都中央区築地5-3-2)

【募集人数】
各回先着30人

【資格・対象】
・大学3年生または大学院1年生が中心ですが、それ以外の方も応募できます。
・期間中、終日参加できる方。学部、学科、地域は問いません

【報酬・交通費】
報酬・交通費なし。今回は交通費をご用意できないため、原則近隣の会場でご予約ください。

【服装】
本当に自由です。

【エントリー方法・エントリー後のフロー】
下記の手順に従って必ずマイページの本登録を行ってください。
※リクナビ上のエントリーだけでは、応募したことになりません。本登録後、マイページでお申し込みをお願いします。

<Step1. マイページ登録>
リクナビで朝日新聞社にエントリー(仮登録)すると、マイページ本登録に関するメールが届きます。
メールの案内に従って、マイページにログインし、本登録を完了してください。

<Step2. マイページで申し込み>
マイページにて、参加を希望する日時にお申し込みください。
先着順のため、マイページでお申し込みいただく際に満席の場合があります。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

ジャーナリストコース3days

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/6、8/20 [大阪] 8/27
エントリー締切:7/5
インターンシップ

ビジネスコース5days

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/26、9/9
エントリー締切:7/3
オープン・カンパニー&キャリア教育等

エンジニアコース1day

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/24 [大阪] 8/31
エントリー締切:8/8
オープン・カンパニー&キャリア教育等

オープン・カンパニー

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [北海道] 6/16 [宮城] 6/15 [東京] 6/23 [愛知] 6/16 [京都] 6/22 [福岡] 6/22
エントリー締切:6/20

連絡先

朝日新聞社人事部
03-5540-7623(平日10:00~18:00)
intern@asahi.com

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)