アムス・インターナショナル株式会社アムス・インターナショナル

アムス・インターナショナル株式会社

サブリース/不動産流通/不動産管理/反響営業/住宅/建築/賃貸管理
業種 不動産
損害保険/リース・レンタル/コンサルタント・専門コンサルタント/住宅
本社 東京、広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

アムス・エステート株式会社
田中 圭悟(28歳)
【出身】城西国際大学  観光学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 担当する物件の入居率を上げるため、オーナー様にご提案しています。
私は主にリーシングと呼ばれる、
物件の価値を高めて
入居率を上げるためのご提案をしています。

まずは空室となっている物件の
家賃相場が合っているか
確認・査定をします。
さらに立地・周辺施設などを調べ
どういう層のお客様に
ニーズがあるのか調査します。
たとえば、大学が近い物件なら
壁紙の一面をアクセントクロスに変更するだけでも
若い方から反響をいただけるんです。

もちろんオーナー様の
承認をいただくことが前提ですので、
費用や効果を含めてご説明します。
アクセントクロスは、
原状回復工事の際の費用と変わらないため
取り入れていただきやすいですね。

他にもモニター付きのインターホンに変更する、
浴室の換気扇を浴室乾燥に変更する、など
物件に付加価値をつける様々なご提案をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
5名の仲間と目標となる空室率を追いかける!達成すると本当に嬉しいです。
賃貸管理業務は
4つのエリアに分かれており
それぞれ5名のチームで構成しています。
チームみんなでエリア毎に設定された
毎月の目標数字(空室率)を追っているんです。
個人目標ではないため
みんなで助け合いながら
目標に向けて一丸となれるので、
達成したときの喜びは格別ですし、
インセンティブも支給されます!

チームだけでなく
賃貸管理メンバー全体で
仕事終わりにご飯に行くほど
仲が良いんですよ。
そのため、厳しい目標でもお互いに
切磋琢磨しながら頑張れています。

また、この仕事をしていて良かったことは
住宅の設備トラブルに
自分で対応できるようになったこと。
実家に帰ったときに、
水漏れしていた箇所を
パッキン交換で対応したり、
扉の建付けを直したことも。
両親にはとても感謝されました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職場の雰囲気が良いことと、一人ひとりの意見が尊重されることが魅力です。
当社のインターシップで
様々な業務を体験させてもらう中、
先輩の商談シーンが印象的でした。
話し方や話の組み立てがとても上手で、
自分もこんな風になりたいと思ったことが
当社に入社を決めた理由です。

また、どの部署もみなさん和やかで、
社内の雰囲気がとても良かったんです。
上司とのコミュニケーションも堅苦しくなく、
プライベートの話もしてくれるほど
フランクな方たちばかりでした。

入社後は、社員の意見が採用される
柔軟な社風が魅力的だと感じています。
たとえば、一人ひとりの
業務の負担が増えたときに、
誰でもできる簡単な業務を
どこかに委託するのはどうか?と
入社1年未満の社員から意見が出ました。
なんとすぐに取り入れられ、
業務改善に繋がったこともあります。
 
これまでのキャリア 2017年4月、新卒入社
→研修/アムス・エステート(株)6ヶ月
 アムスなんでもリース(株)3ヶ月
 アムス・インターナショナル(株)3ヶ月
→2018年4月、アムス・エステート(株)に配属(現職・5年目/主任)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたい仕事に
就くことも重要ですが
長く仕事を続けるためには
職場の環境、特に人間関係が
大きく影響してくると思います。

募集要項をネットで調べるだけでなく
社員の口コミを見たり
企業の見学をたくさんしたり
職場体験があれば積極的に
参加した方がよいと思います。

私も当社のインターンシップに
参加したことが入社を決めた大きな理由でした。
まずは自分の目で働く社員の雰囲気、
上司との関係性、社風などを
しっかり見てください。

アムス・インターナショナル株式会社の先輩社員

お客様の期待に応える賃貸仲介営業

アムス・インターナショナル株式会社 営業部
神尾 秋祝

1日車で外回り。アパート・マンションの物件管理業務。

アムス・エステート株式会社
吉田 季弥
東海大学 情報通信学部 情報メディア学科

オーナー様、入居者様双方の「安心できる毎日」を保険で支える営業業務

Aライフ株式会社
齊藤 慎
立志舎高等学校 普通科

総務として、部署の垣根を超えて、みんなをサポートしています。

アムス・インターナショナル 総務人事部
國井 野々花
日本大学 商学部 経営学科

管理物件数約1万件弱。入居者様の“日々の暮らし”を支えています。

アムス・エステート株式会社
長峰 拓矢
日本大学 経済学部経済学科

約2000名のオーナー様への送金額を算出。

アムス・インターナショナル 経理部
互野 伸一
日建学院 建築学部・建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる