関口工業株式会社セキグチコウギョウ

関口工業株式会社

総合建設業/地質調査
業種 建設
建築設計/その他サービス
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

事務職 現場事務
S.T
【年収】非公開
これが私の仕事 現場の仕事を支援する現場事務
工事現場の事務作業のサポートを中心に、書類作成・整備、データ集計、測量や写真撮影の補助、現場の安全・衛生状況をチェックするパトロールの実施や地域住民に向けた見学会の運営など、様々な業務を担当しています。何ができるかを考え、実践し、裏方として仲間を支える仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な業務に携わり向上できること
私の所属する部署の仕事内容は他の事務職と比べて多種多様といえます。
社内で図面を描くこともあれば、現場に出て作業をお手伝いすることもあります。
現場見学会の企画を考えたり、建設業のイメージ向上のための案を練るのも業務の一つです。
苦労もある一方で色々な経験が積めるので、新たな知識が身につき
自分の世界が広がることが嬉しいと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の強みを生かせる
同じ会社・同じ部署の中でも、人によって「ルーチンワークの事務作業が得意」
「身体を動かすことが好き」などの特性は様々ですが、
この会社では各々の強みに基づいて業務を任せてもらえるところが
働きやすさに繋がっていると思います。
私は学生時代に学んだ情報処理の知識を仕事に生かして
データ入力の効率化などに取り組んでいます。
 
これまでのキャリア 試験室/3年→ 工事庶務/4年 → 現場事務/4年

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の得意なことだけでなく、嫌なこと、向いていないことも念頭に置くのが大事だと思います。
どんな作業にストレスを感じるのか、どんな環境が苦手かを知っておいて、
ぜひ無理せず働ける職場を見つけてください。

関口工業株式会社の先輩社員

土木工事における施工管理

施工管理
RN
東洋大学工学部環境建設学科卒

試験室内や施工現場での土質調査および報告書の作成

地質調査職/試験室
D.H
日本大学 理工学研究科社会交通工学専攻

経理・総務などの事務作業

経理部
M.T

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる