リコーインダストリー株式会社リコーインダストリー

リコーインダストリー株式会社

リコーグループ 生産関連会社
業種 機械
コンピュータ・通信機器・OA機器/精密機器/文具・事務機器・インテリア/印刷関連
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

IP生産事業部 IPものづくりセンター NPS推進室 DM技術G
飛田 悠貴(27歳)
【出身】茨城大学大学院  理工学研究科機械工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 データ解析を用いたインクジェットヘッドの量産工程改善
インクジェットヘッドの品質向上と品質ばらつきの低減のために生産工程の改善に取り組むことが私の仕事です。インクジェットヘッドは超微細加工で製造されているため、品質の制御は大変難しく課題も多いです。現在は生産現場から取得できる膨大なデータ(加工データ、検査データ等)を整理、そしてデータ解析することで製品の品質に関わる因子を見つけ出し、工程を改善していくことに取り組んでいます。生産現場から取得できるデータは多種多量であり、データ解析の手法も学習しながらであるため、品質に結び付く因子を見つけ出す作業は大変難しいのものではありますが、製品の品質向上に結び付く仕事であるためやりがいを感じながら日々取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自ら決めた加工条件が量産反映
担当している部品の生産で品質のばらつきをより小さくするために、加工条件の変更を検討し、品質向上が見込めればその条件を量産反映までする仕事を昨年おこなっていました。具体的には、製作している部品の切削工程での切削速度や回転数などの条件を変更することで品質のばらつきを小さくできないかの検証をおこなっていました。条件を複数検討し、その条件で複数回試作を作成して、その結果のデータ整理をおこない、品質向上が見込める条件を探索していきました。生産現場の方々のご協力や先輩社員からのアドバイスを得ながら進めていき、その結果、品質向上が見込める条件を見い出すことができ、その条件を量産反映にまでつなげられたことは大変嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い経験を積める会社であると感じた
幅広い経験を積むことができる会社であると感じたからです。設計だけでなくプログラムの部署もあり、3Dプリンターなど最新技術を扱っていることも魅力に感じました。また、やりたいことを自分から進んでできる会社であり、筋が通っていれば新しいことにどんどんチャレンジできると聞いたことも志望理由となりました。
 
これまでのキャリア 生産技術(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動を開始した際、明確にやりたいことがあったわけではなかったため会社選びに大変悩みました。そのため私の場合は多くの会社が集まる会社説明会でいくつもの会社の説明を聞き、自分に合った仕事は何なのかを考えながら就職活動を進めていきました。私はその中で自分に合っていると思った弊社に出会うことができました。多くの会社のお話を聞けるのは、就職活動をしている今しかできないことです。多くのお話を聞き、自分に合った会社を選べるようにしてください。

リコーインダストリー株式会社の先輩社員

高解像度撮影装置の開発。光学設計や撮影画像評価

生産本部 生産技術開発センター 基盤技術開発室 評価技術開発G
阿部 和樹
秋田大学 工学資源学部 機械工学科卒業/共同ライフサイクルデザイン工学専攻修了

生産工程(ライン)の自動化

OP生産事業部 第二OPものづくりセンター 第一FS技術室 DM技術G
須藤 謙
秋田県立大学大学院 システム科学技術研究科 機械知能システム学専攻

自動生産ラインの維持・管理・改善

OP生産事業部 第二OPものづくりセンター KU生産室 設備技術G
丸谷 将賢
宇都宮大学大学院 機械知能工学専攻

オフィス用複写機(複合機)のキーパーツ開発、工程設計、生産準備業務

玉井 秀平
東北学院大学 工学部・電気情報工学科

複写機に使う部品を自動で生産するラインの、保守及び改善を行う

OP生産事業部 第二OPものづくりセンター KU生産室 設備技術G
有泉 隼天人
山形大学 理工学研究科機械システム工学専攻

産業用プリンタ既存製品の量産工程維持、及び新製品生産工程設計

CP事業本部 DAS事業センター 開発統括室 工程設計二G 出向
佐藤 巧大
東北学院大学 工学部 電気情報工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる