これが私の仕事 |
ITサービスの監視・運用サポート業務 社内外のシステム機器を対象に、Hinemos(監視運用システム)やServiceNow(運用管理ツール)を用いたアラート監視や、障害発生時の一次切り分け・調査を担当。
サービスデスクとして、顧客からの問い合わせや申請を専用ツール経由で受付し、必要に応じてマニュアル対応や即座に連携を行います。
定期的な機器操作やセキュリティ管理といったオペレーション業務も実施。
故障時にはベンダ(商品の販売・提供元)と連携し対応調整を行うほか、入退館対応やマシン室の申請受付など、データセンター運用(各種サーバやネットワーク機器を設置・運用する施設)を多角的に支えるポジションです。
お客様対応を通じて幅広いIT運用スキルが身に付きます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初めての入館対応で成長を実感 入社から数か月後、データセンター(各種サーバやネットワーク機器を設置・運用する施設)でお客様の入館受付を任されました。
文系出身で未経験だった私は、最初は緊張の連続。でも研修で「確認漏れが事故につながる」と学んでいたので、申請情報や本人確認を一つひとつ丁寧にチェック。
無事に対応を終え、「安心して任せられるね」と言われたときは本当にうれしかったです。
現場で求められる責任感と、自分の成長を実感できた経験でした。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
幅広い経験ができる成長環境 入社前から「1つのことだけでなく、幅広い経験を積める会社がいいな」と思っていました。
この会社では、設計や構築、現地での対応など様々な工程に関われるので、入社後の成長をイメージできたのが決め手でした。
最初はわからないことも多かったですが、先輩が丁寧に教えてくれるので安心でした。
色々な工程を経験することで、業務全体の流れが見えてくるのが楽しいです。 |
|
これまでのキャリア |
2023年入社⇒IT基礎研修(2ヶ月)⇒データセンター運用を担当するチームに配属 |