株式会社東京エネシストウキョウエネシス

株式会社東京エネシス

インフラ/東京電力/東証プライム/機械/設計/再生可能エネルギー
  • 株式公開
業種 プラント・エンジニアリング
電力・電気/建設/エネルギー/設備・設備工事関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.90 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.79

先輩社員にインタビュー

土木・建築センター 土木・建築グループ
S・S(27歳)
【出身】埼玉大学  工学部建設工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 発変電所での土木工事
現在、発電所・変電所で主に基礎関係の土木工事を行っています。何も無かったところに徐々に構造物が形となっていくので仕事をしている実感がわきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作成した図面や工程表で作業が無事完了!!
現在は、土木工事担当として日々の現場管理を行っています。入社して2年くらいまでは図面を上手く書くことが出来ない、先の工程がイメージ出来ないといったことがありましたが、上司や現場でお世話になっている方々からの教えもあり、最近では1人で土木工事を任せてもらえるようになりました。やはり1人で仕事は出来ないので、周りの方と協力し合っていくことが円滑に仕事を進めていく上では最も大切なことであると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社風、会社の雰囲気
説明会での採用担当の方が気さくで話しやすく、面接後に帰宅する際にも通りがかった方が笑顔で挨拶してくださったので、会社として良い雰囲気・風土があると感じました。また当時で創立60年以上と会社としての歴史があることからも社会から必要とされている会社であると感じたことが会社選びのポイントとなりました。
 
これまでのキャリア 入社~現在まで土木工事担当

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になった会社説明会には積極的に参加し、自分に合った会社選びをすることが大切です。しかし就活中に会社の詳細まで調べるのは難しく、入社後イメージとの違いもあると思いますが、それも楽しみの一つと捉えるくらいの気持ちの余裕が大事です。就活中は仕事内容、勤務地、転勤の有無、週休二日等、重要視する軸を決めて取り組む方が入社後のギャップは少ないと思います。どうしても周囲の人が気になると思いますが、自分のペースで自分に合った会社選びをしてください。

株式会社東京エネシスの先輩社員

原子力プラント設備の点検・保守

原子力本部 福島総合支社 第一工事部
H・T
八戸工業大学 機械情報技術学科(自動車工学コース)

スケールの大きな火力発電プラントの施工管理

エネルギー産業本部第一プロジェクト部
S・W
千葉工業大学 工学部 機械サイエンス学科

火力発電設備の保守メンテナンス、設備機器の点検など

千葉支社工事グループ 五井現業所
Y・M
八戸工業大学 機械情報技術学科

溶接による製品製作

溶接・検査センター 溶接技術グループ
N・S
市原高等技術専門校 プラント保全科

現場の仕事を滞りなく進める調整役

エネルギー・産業本部 茨城支社 広野現業所
S・O
東京CPA会計学院 経営財務コース

発電所の安全運転を支える消火設備の設置工事および消火システムの確認

原子力本部新潟支社 電気・制御グループ 固定消火事務所
H・I
日本工学院専門学校 蒲田校 電子・電気科 電気工学コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる