これが私の仕事 |
海外ブランドの商品を国内に広める仕事 日本では発売されていない海外ブランドの商品を国内に広める仕事です。
販売契約を締結する前に日本での販売プランを計画します。マーケットサイズや需要はどれくらいか、お客様はどこにいるか、どの販路で売るか、どのような広告やPRを行うか、どれくらいの広告費を使って、どれくらいの売り上げを見込むか、様々な情報を集約し最適な方法を考えます。その計画を先方と共有します。無事に契約が締結された後は、社内外の関連部署と連携を取りながら、計画したプランを実行して商品を発売していきます。商品の発売後は計画との相違を確認しながら実行計画の修正を行い、仕入れ先とも状況を共有しながら協力して売り上げを拡大していきます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
契約が締結された瞬間! 現在所属している部門での担当期間が短いので多くのエピソードはまだありませんが、日本での販売ライセンスの契約が締結された時は嬉しいものです。
売り上げや販売プロモーションの計画を共有するなど、契約前の相手方とのコミュニケーションが実を結ぶ瞬間です。
それと同時に、やっと日本のお客様に商品を届けられる嬉しさも沸き上がりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分が成長できる風土 これまでメーカーのビジネスに関わってきた知識と経験がフルに活かせる仕事を探していました。
ヤーマンはその経験をただ活かすだけでなく、更に自分が成長できる風土があると感じたので、入社を決めました。上司からのやらされ仕事ではなく、自ら考えて、自ら発信し、メンバーと協力しながら物事を進めていくことが自然とできる環境がヤーマンにはあります。 |
|
これまでのキャリア |
大学卒業後、医療機器メーカーで営業・営業企画の仕事を担当。
その後、外資系消費財メーカーで営業のマネジメントを経験。
その後、ヤーマンに入社。家電量販店営業部門のマネジメントを7年間担当した。 |