株式会社 NITTOHニットー

株式会社 NITTOH

名証メイン市場上場企業
  • 株式公開
業種 住宅
建設/設備・設備工事関連/不動産/建材・エクステリア
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.80 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.97

先輩社員にインタビュー

大阪事業部 奈良営業所
K.K
【出身】武庫川女子大学  生活環境学部 生活環境学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 リフォーム工事の現場管理
戸建てやマンションのリフォーム工事で、進行状況や職人さんに工事内容の確認をするなどの現場管理をしています。現場で職人さんの作業を見て学び、時には作業を手伝いながら様々な知識や経験を得ています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝の言葉と喜んでいる姿を見たとき
入社して3か月が経った頃、上司の現場サポートとして、外壁塗装工事の現場に行ったときのことです。その現場では外壁塗装工事について職人さんや上司から学ぶだけでなく、これまでの現場で学んだことを行っていました。特に、普段は掃除ができない窓の清掃をしたり、足場解体後のゴミ拾いをしたりといった清掃作業は、自分でもできる作業として丁寧に行っていました。工事完了後に、お客様に「ありがとう」と言っていただけたこと、きれいになった外観を見て喜んでいる姿を見たこと、また、元請業者から清掃作業を「丁寧に作業している」と評価していただいたことはとても嬉しく思いました。どんなに小さなことでも自分にできることを見つけて行うことを大切にしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方々の雰囲気が良かった
入社を決めた理由は、社員の方々の雰囲気です。私は建築業界で会社を探していて、設計や施工管理など1つの仕事に留まることなく幅広い仕事がしたいと思っていました。そんなとき、就職活動のサイトでNITTOHを見つけ、営業から施工管理まで様々な仕事を経験できるところに魅力を感じ選考に進みました。その中で、採用担当の方々と直接お会いしてお話しする機会があり、とても話しやすく雰囲気が良いと感じました。私は働く環境や社員の雰囲気を大切にしていたので、NITTOHに入社を決めました。
 
これまでのキャリア 営業・施工管理(現職・入社2年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周りを気にして焦ることなく、自分のペースで進めてください。直感的でも自分に合った会社が見つかると思うので、妥協して決めてしまうのではなく、後悔することのないように最後まで頑張ってください。

株式会社 NITTOHの先輩社員

リフォーム工事の現地調査から見積作成、現場管理まで

建設事業部 名古屋東店
I.A
名城大学 理工学部 建築学科

防水工事、改修工事の営業から施工管理

東京事業部 東京西営業所
W.R
福井工業大学 工学部 建築土木工学科

営業から工事の現場管理まで

建設事業部 春日井店
N.H
椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科

リフォーム工事の見積書作成から工事後のお引渡しまで

建設事業部 名古屋東店
S.S
富山大学 都市デザイン学部 都市・交通デザイン学科

住宅の害虫・害獣駆除の営業から床下点検

住宅メンテナンス事業部 名古屋営業所
N.R
愛知淑徳大学 ビジネス学部 ビジネス学科 現代ビジネス専攻

太陽光・蓄電池など、創蓄エネルギー商品の営業

設備事業部 エコエネルギー課
H.R
名古屋女子大学 家政学部 生活環境学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる