業種 |
生命保険
損害保険/証券/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
東京、兵庫
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2025/09/09)
|
---|
★地域限定(転勤なし)の採用実施中!地元密着を重視しています。
ETERNALは生命保険・損害保険の保険代理店事業をメインとし、
地域密着型の来店型保険ショップ『保険テラス』を展開。
「期待以上の価値をお届けする」ことを念頭に、
お客様一人ひとりに寄り添い、それぞれの人生の背景を踏まえながら、
ご提案をし、安心をお届けしています。
また、当社では地域限定勤務(自宅から通える・転勤なし)が可能です!
東海東京フィナンシャル・ホールディングスグループという安定した基盤のもと、『保険テラス』を57店舗(FC店含む)に展開。大切にしていることは「期待以上の価値をお届けすること」。保険は目に見えない商材だからこそ、常にお客様視点に立ち、品質の高いサービスの提供にこだわっています。『保険テラス』には、様々な不安や悩み、ご要望をもった方々がご来店されます。お客様が相談しやすいと感じる店舗作りを心掛けているだけでなく、「お金のプロ」としての知識を可視化した独自の制度も導入。お客様の人生の背景を踏まえた接客、サービス提供を重視しているため、高い成約率を誇ります。今後もお客様に相応しい安心をお届けしていきます。
多彩な保険商品を取り扱っているので、知識の吸収も大変・・・と思われるかもしれませんが大丈夫!入社後約1ヶ月間の新入社員集合研修で土台づくりをし、その後8ヶ月間の育成プログラムを通して、業務に必要なスキルを習得。本人のスキル習得状況を先輩社員が確認し、初めてお客様へ接客、提案できる段階へ。また、本社社員が月1回面談する「メンター制度」もあり、安心できる職場環境です。そして社内独自の資格制度「マイスター制度」では、保険に関わる基本的な知識の習熟、保険選びに必要な社会動向・金融知識などを学べます。個人の価値観やライフスタイルに合わせた提案に向け、無理なく、着実な成長を遂げることができます!
当社には全国転勤型総合職/地域転勤型総合職/地域限定職と3つの働き方があり、希望通りに配属しています。この中でも転居を伴う異動がない「地域限定職」希望が最も多く、2025年新卒入社者の過半数の社員が選択。尚、2つの転勤型総合職も転勤前提ではなく、新店舗の立ち上げを踏まえたスキルアップなど個々の成長スピードを考慮の上、実施しています。また、社員にとってのプラスの取り組みとして、スキルアップを目指したファイナンシャル・プランナー資格講座の受講料と検定試験の受検料を全額会社負担する「資格取得支援制度」。最大月15,000円を本人に代わり会社が返済する「奨学金返済支援制度」など各種制度や待遇をもってお迎えします。
事業内容 | ◆生命保険・損害保険の保険代理店事業
◆経営コンサルティング事業 ◆ファイナンシャルプランニング事業 <取扱い保険会社> 生命保険会社25社、損害保険会社11社 【生命保険会社】 アクサ生命保険株式会社 朝日生命保険相互会社 アフラック生命保険株式会社 イオンアリアンツ生命保険株式会社 エヌエヌ生命保険株式会社 FWD生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 住友生命保険相互会社 ソニー生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社 チューリッヒ生命保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 なないろ生命保険株式会社 ニッセイウェルス生命保険株式会社 日本生命保険相互会社 ネオファースト生命保険株式会社 はなさく生命保険株式会社 フコクしんらい生命保険株式会社 富国生命保険相互会社 マニュライフ生命保険株式会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 明治安田生命保険相互会社 メットライフ生命保険株式会社 メディケア生命保険株式会社 【損害保険会社】 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 アクサ損害保険株式会社 アメリカンホーム医療損害保険株式会社 AIG損害保険株式会社 セコム損害保険株式会社 ソニー損害保険株式会社 損害保険ジャパン株式会社 SOMPOダイレクト損害保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 楽天損害保険株式会社 ※敬称略・順不同 |
---|---|
設立 | 2005年7月 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 18億6,000万円(2024年3月実績) |
従業員数 | 197名 ※2025年9月時点 |
代表者 | 代表取締役社長 古沢宏伸 |
事業所 | ◆本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯辺通三丁目2番17号 KOWAワールド三宮ビル4F・5F・9F ◆保険テラス 45店舗(直営店) |
|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。