富士電機産業株式会社
フジデンキサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

富士電機産業株式会社

電子デバイス/半導体/産業用電気・電子機器
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
商社(総合)/商社(事務機器・OA関連)/エネルギー/電力・電気
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

本社営業部 営業第二課
M.I(25歳)
【出身】京都光華女子大学  キャリア形成学部 キャリア形成学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 太陽光発電機器、受配電機器のルート営業・新規営業
1年目のころから太陽光発電関係の仕事に携わっており時には現場に足を運ぶこともあります。営業として実際に現場を見て知識を深めることができるのはとても貴重な経験だと思っています。ルート営業では過去実績より売上額が成長した時や私のことを信頼してくださってることが感じられたとき、新規営業では初めてにも関わらず私の話を聞いてくださり案件受注につながった時は何度経験してもやはりやりがいや面白さを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩から引き継いだお客様の売り上げが約4倍にまでアップしたことです。
1年目の時から上司とあるお客様を攻略顧客として設定し、営業活動に力を費やしていました。まずは基本ですが弊社を認識してもらう、顔と名前を覚えてもらうために頻繁に現場を通うようにしました。すると実績のない商品に関する問い合わせも増えてきてました。2年目のころから私が正担当となり営業活動を行っていましたが新規商材に関する問い合わせに加え、今まで別の会社様へ問い合わせをされていた商品に関する問い合わせもいただくようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社の決め手は「社内の雰囲気の良さ」です。
商社、化粧品メーカー、販売職等いくつかの業界の説明会や面接に参加しましたがこの会社の雰囲気が一番温かかったのを覚えています。一人一人の就活生にしっかりと向き合い、時には悩みにアドバイスをくださることもあり、将来この会社で働く姿が一番想像できたのは大きな決め手になりました。入社してからもその点での大きなギャップはなく、今でもわからないことがあれば手を止めて話を聞いてくださり、紙等に説明を書いてくださる等丁寧に相談に乗ってくださる上司・先輩がたくさんいます。あとは小さなことですが最寄り駅から近いことは何気に大事なポイントでした。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

焦らずゆっくりたくさんの会社を見てください!そしてわからなくなったときは周りの方との会話を大切にしてください!自分では見つけられない自分のいい所を周りの方は知ってたりします。

富士電機産業株式会社の先輩社員

電子部品を取り扱うルート営業

本社営業部 営業第一課
R.M

掲載開始:2025/01/27

富士電機産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

富士電機産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)