株式会社キンポーメルテック
キンポーメルテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社キンポーメルテック

株式会社技術承継機構グループ
  • 正社員
業種
金属製品
機械/精密機器/非鉄金属/その他製造
本社
長野
直近の説明会・面接 2025-09-11 10:00:00.0 面接予約

先輩社員にインタビュー

製造部溶接課
前島 洋希
【年収】非公開
これが私の仕事 様々な金属製品を溶接して技術を磨いています!
私は製造部溶接課に所属しており、今は主に「移動電源車」の電源ボックスの溶接を担当しています。
溶接業務の具体的な内容は、機工課によって曲げられた金属部品と支給部材などを図面通りに溶接してきれいに仕上げるものです。
私は未経験で入社しましたので、入社当初はとても不安でしたが、先輩社員から丁寧に教えていただいたおかげで基本的な溶接技術を習得することができました。
また私は「移動電源車」以外にも「電車部品」や「高速道路のETCゲート」など大小様々な製品の溶接を任されていますので、これら様々な形状の製品に対応するためには、基本的な技術だけでなく応用力も必要になり、とても大変ですが、日々溶接知識、技術を磨いて頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新しいことを覚える楽しさ!作り上げた時の達成感!
「これが私の仕事」のとおり、「移動電源車」以外にも様々な種類の製品があるので、これらの製品ひとつひとつに新しい発見や新しい感覚を知れる事が溶接の仕事で楽しいと感じることです。
特に、初めは小さなバラバラの部品が自分の溶接作業で大きな製品になった時の達成感はたまりません。
また、以前に作ったことのある同じ製品を作る時は、前回よりも「早く」「綺麗に」作ることを常に意識していますが、それが達成できた時は自分の技術が向上したということでもあり、とても嬉しくなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域に根差した会社!モノづくりの技術力!
当社に入社した理由は二つあります。
一つ目は地元で働きたかったことです。慣れ親しんだ土地で働けることが自分にとっては魅力的でした。
二つ目は、入社前からの志望動機でもあったのですが、飯田市は近い将来にリニア新幹線が開通しますので、「飯田・下伊那」地域に多くの人が訪れると予想しています。
その時に当社だけでなく、地元 飯田・下伊那地域のモノづくりの技術のすばらしさを多くの人に知ってもらうことが私の夢だったため、技術力のある当社ならその夢が叶う!と思ったからです。
 
これまでのキャリア 前職は飲食業で働いていましたので、精密板金製造業は初めての業界でした。当然、未経験でしたが先輩、上司、仲間に仕事を教えていただき、いまは一人立ちができました。

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では様々な会社を見た方がよいと思います。様々な会社、業界を見ることで「自分が何をしたいのか?」、「自分に合う仕事なのか」を見つけだせると思います。
時には一人で悩まずに周囲に相談しながら前向きに頑張ってください!

株式会社キンポーメルテックの先輩社員

多能工化!(様々な作業を一人でできるようになること)

製造部機工課
渋谷 翔

CADソフトを利用して、板金製品の展開図を作成しています!

製造部 機工課 CAD
松下 彩佳

製作手配と完成・出荷まで自分の手で行なう

匿名希望

経営

取締役
堀江藍子

経営

取締役
徳田雄一郎

経営

監査役
平井 頌大

掲載開始:2025/01/27

株式会社キンポーメルテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社キンポーメルテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)