株式会社エスエスサポートエスエスサポート

株式会社エスエスサポート

電子カルテメーカー100%資本
業種 医療関連・医療機関
その他サービス/情報処理/ソフトウェア/インターネット関連
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.44 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.70

先輩社員にインタビュー

技術グループ(4年目)
S.T
【出身】高崎経済大学  経済学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 病院内の電子カルテシステム管理・システム改善提案
病院内に常駐し、電子カルテシステムの管理をソフトウェア・ハードウェアの両面から行っていくのが私の業務になります。
具体的には、機器の不具合やシステムのエラーを解消するトラブル対応から、病院職員様の抱える運用上・システム上の課題に対する改善方法の提案まで
総合的に対応することが業務内容となります。
私の場合は、病院職員の方々に自身の業務を通じて喜んでいただけることがこの仕事の楽しみだと思っています。
たとえば、操作方法の説明をすることで今までの業務手順がより簡単なものになったと喜ばれることがあったり、
私の提案したシステムの運用方法が採用され、院内の情報共有の簡易化・ペーパーレス化につながったという報告を頂いたりしたときに楽しいなと感じました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
要望の多かった医師から退職時に心から感謝されたこと。
電子カルテが導入された当初、多くの職員様が慣れない操作に戸惑っていました。その中でも一人の医師の方がら「電子カルテはもっと使いやすくあるべきではないか?」と
毎週のように私に尋ねて頂いていました。正直に言うと、その先生の要求されることは難しいものも多く、代案も提示しづらい依頼内容もありました。
しかし。先生から改善要望があった時は、現在の環境の中で最も求められている動作ができる回答を提案しつづけました。そのために、会社の先輩方からもアドバイスを頂いたりしました。
その先生が今年の春に退職されましたが、先生の送別会の席で「最後まで頑張ってくれてありがとう」と感謝の言葉を頂きました。
その時の言葉が私の仕事の中での一番うれしかったエピソードの一つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き システムが自社開発であり、福利厚生がしっかりしていたこと。
当初、私はITの分野で技術開発を行う職種を希望していました。主としてパソコンの前に座り、ITサービスを通じた社会貢献を業務にするには開発に行くしかないと考えていたからです。
しかし、ある時システム管理業という職種があり、開発以外にも自分の目指していたものが実現可能かもしれないということを知り、エスエスサポートの説明会へと参加しました。
そして、説明会と面接を通じて、取り扱っている電子カルテシステムが親会社であるソフトウェア・サービスの自社開発であるということと、
職務に必要な資格の取得を積極的に支援していたことを知り、この会社に就職したいと願うようになりました。
 
これまでのキャリア システム管理者(2015年入社)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生の時にいろいろなことにチャレンジし、何が楽しかったかを覚えておくことが大事です。
その「楽しかった」の中で、毎日やってもいいなと思えることを就職活動の柱にすると、自分に向いている仕事を見つけられると思います。
また、時々やるとすごく楽しい・嬉しいことをこれからも続ける趣味とすると、より平日・休日を充実させることができます。
あとは、気になった業界・職種、会社はくまなく情報収集することです。

株式会社エスエスサポートの先輩社員

「医療×IT」を繋ぐお医者さん!

F.K
大阪医療技術学園専門学校 医療秘書・情報学科 病院事務専攻2年制

担当病院様の電子カルテの運用サポート

A.T
広島大学 歯学部口腔健康科学科

電子カルテシステムの運用・保守業務を行っています。

技術グループ
A.I
京都コンピュータ学院 応用情報学科 医療情報コース

病院のシステム管理者。部署毎の要望を形にする仕事。

技術グループ
H.M
大阪電気通信大学 医療福祉工学部 医療福祉工学科(現:医療健康科学部 医療科学科)

病院に常駐して、電子カルテの保守及びサポート全般

R.N
福知山公立大学 地域経営学部 医療福祉経営学科

病院内のシステム全般の保守作業。いろんな人と関わります

技術グループ
K.O
近畿大学 生物理工学部・医用工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる