これが私の仕事 |
さまざまな企画を考え、お客様の購入体験をサポートしています。 当社のインターネット通販サイト「タワーレコードオンライン」のマーケティング全般を行っています。
具体的には、オンラインページのレイアウトを調整をして、お客様が商品を探しやすくする工夫をしたり、アーティストの方の楽曲リリースに伴う特設ページや、キャンペーン企画の特設ページを作ったりして、お客様の購入体験をサポートしています。
キャンペーンの企画立案では、特にオンラインでの強みを活かして、お客様に新しくタワーレコードを利用していただくキッカケになる施策であったり、「もうCDを買わないけどタワーレコードのファン」でいてくださる方も昨今では多いので、そういった方に向けてCDだけでなくグッズや書籍に関連したキャンペーンを考案するなど、いかに接点を持つかを考えながら企画を考え実施しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様と一緒に盛り上げ、一緒に喜ぶことができたことです。 一番印象に残っているのは、店長として初めて立ち上げから携わることができた「グランツリー武蔵小杉店」でのこと。新店立ち上げを経験するのは初めてのことで、大変なことも非常に多かったのですが、地域の方がすごく温かい方ばかりで、イベントなどを一緒に盛り上げることができました。また、武蔵小杉ご出身で今では有名なアーティストさんも非常に多いのですが、そういう方々にイベントに参加いただいたり、CDリリースを一緒に盛り上げたりした経験はとても楽しかったです。他にも地元のプロサッカーチームとのコラボレーションなど、音楽に縛られない活動も行いました。そんな中で「タワレコがこの街に来るのを待ってたんだよ」といったお声をいただいて、そういったお客様に喜んでいただけたことが一番うれしかったエピソードですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
音楽が好きというのと、学生時代のアルバイト経験を経て選びました。 学生時代は年間100回以上ライブに行っていましたし、本当に音楽が好きで、タワーレコードのファンでした。仕事でも音楽に携わりたいなということを考えていたんですけども、その中でも、弊社のコーポレート・ボイスである「NO MUSIC, NO LIFE.」という言葉が、私自身をまさに体現しており「音楽が大好きで、音楽が無きゃ生きていけない!」という想いを持っていました。そんなこともあり、必然的にタワーレコードで働いたら面白いんじゃないかな?と思っていました。
学生のときも別のCDショップでアルバイトをしていたのですが、そのころから音楽ファンのお客様に支えられ、音楽を通してお客様と交流することにも興味がありました。それらがすべて合わさって「タワーレコード」という答えにたどり着きました。 |
|
これまでのキャリア |
・2009年度新卒入社
・店舗勤務(約11年半)→オンライン事業本部(約4年2ヶ月)
・勤務店舗[北戸田店、池袋店、TOWERmini汐留店、グランツリー武蔵小杉店、新宿店] |