株式会社ウィンキューブホールディングスウィンキューブホールディングス

株式会社ウィンキューブホールディングス

広告/コンサルティング/ベンチャー/マーケティング/
業種 広告
インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(教育関連)/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価420件~430件
  • 総合評価
  • 4.65 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.31

先輩社員にインタビュー

WEBプロモーション事業部 部長
青柳 百香(29歳)
【出身】明治学院大学  国際学部・国際学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 マーケティングの力を使い、価値ある情報を1人でも多くの人に届ける仕事
一言でいうと、仕事内容は非常に多岐に渡ります。サービスの企画の立案から、ターゲットのリサーチ、担当する講師へのヒアリングや打ち合わせ、サービス販売のカギとなるセールスレターの執筆、広告用の画像や文章の作成など…あげると正直キリがありません。笑

これを、私はすべて自分1人で行っています。

大企業であれば企画の立案をする人、広告を作成する人、セールスレターを作成する人、、、などと作業が分かれているものを、全て自分1人で行える会社って正直スゴイです。他社では身につかない包括的なマーケティングの知識が身に着けられるのは間違いありません。しかも、担当するプロモーションは数1000万を売り上げるものばかり。こんな貴重な仕事を新卒1年目で任せてもらえるのもこの会社の魅力です!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
発売と同時に商品が次々売れていく…これは本当に快感です!笑
やはり、自分の担当した商品が発売と同時に次々売れていくのが、この仕事をしていて一番の快感です!この瞬間に、今までの苦労がすべて吹っ飛びます(笑)

特に、「売れない」と思われていた商品を担当して自分の力で商品が売れた時は、喜びもひとしおです。教材担当のスタッフが「これは売れない…」と言っていた教材を担当したことがあったのですが、どうにかこの教材にしかない魅力を伝えたい!と考え抜いた結果、目標450本に対し、1.6倍の730本を売り上げたことがありました。これは、弊社の売上本数の平均を上回る結果でした。その経験は今でも大きな自信になっています。プレッシャーも伴いますが、自分の実力が販売数や反応率で確認できるのがこの仕事の醍醐味です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 選考生1人1人を見てくれたところにグッときました!
選考の過程で、一度に数十人の学生が集まりグループワークを行うものがありました。参加している学生は、プレゼンするのも上手、自分をうまく見せるのも上手な学生ばかり。そんな中、私は人前で話すのも下手で、目立つタイプでもなく、客観的に見てその場にいる学生の中で一番地味だったので、「これは落ちた…」と確信しました。

しかし、選考の翌日、人事の萩原さんからは「選考通過」のお電話が。信じられずに理由を伺うと、チームのメンバーの意見をまとめているところや、現状に満足せずによりよい案を出そうとしているところがよかったとのことでした。普通にしていても全然目立たない私のことを、きちんと見て評価してくれたことが本当に嬉しくて、「この会社しかない」と思い入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分が何をやりたいのか、よく分からない…」そう思うのであれば、
「これだけは絶対に嫌!」という項目を洗い出してみるのも手です。

私は、
・年功序列で実力では評価されないなんて絶対嫌だ…
・安月給で苦労して生活したくない…
こんな思いがあったからWCHを選んだというのもあります。

自分がやりたくないことをやるのは本当に地獄だと思うので、
ココだけは譲れないポイントを決めて、
自分らしく就活頑張ってください!

応援しています^^

株式会社ウィンキューブホールディングスの先輩社員

全人類の叶えたいミッション(信念)を形にして、社会に広める仕事。

WEBプロモーション事業部 マーケティング1課 課長
藤原直樹
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

マーケティングの力で「届けたい人」と「欲しい人」を繋ぎ合わせる仕事

WEBプロモーション事業部 マーケティング2課 課長
岩澤倫太朗
青山学院大学 文学部史学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

日本トップのマーケティングスキルを駆使して、人と商品をマッチングさせる

WEBプロモーション事業部 マーケティング3課 課長
佐藤佳苗
法政大学 文学部心理学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

マーケッターと一口に言っても…動画編集やデザイン、なんでもやります(笑)

WEBプロモーション事業部 マーケティング3課 主任
匿名
中央大学 理工学部人間総合理工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

たった2週間で2億円を生み出す!普通なら入社15年以上でも任されない大仕事

WEBプロモーション事業部
石指祐樹
早稲田大学 商学部会計学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる