株式会社 メガメガ

株式会社 メガ

コンサルティング/DX支援/空間デザイン/人材/映像/広告/海外事業
業種 商社(総合)
コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/広告/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.63 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.58

先輩社員にインタビュー

Mega Global Media Malaysia Sdn. Bhd.
M.H
【出身】静岡大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 マレーシアオフィスの管理・運営を行っています
Mega Global Media Malaysia Sdn. Bhd.は、マレーシア在留邦人様および日本からの短期滞在者様向けに、週刊情報誌 「Weekly M Town(エム・タウン)」の企画・制作・発刊を行っています。現在スタッフは5名。私はその5名のスタッフとともに、フリーペーパー広告掲載の営業や、経理などの管理をしながら、スタッフの採用や育成も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人との繋がりがやりがいに
私たちが発行している「Weekly M Town」は、マレーシアに住んでいる・または滞在している日本人の方向けのフリーペーパーなので、街角の店頭などで誰でも手に取って読むことができます。そんな「Weekly M Town」の知名度が上がってきたことで、現地の日本人とのつながりも多くなってきており、MGMMの代表として人とつながりを持てることがとても嬉しいです。今では「マレーシアの日本人向けフリーペーパーといえば、Weekly M Town」と言われるほど、現地で有名な媒体へと成長することができました。これもひとえに、様々なチャンスをくださったお客様と、Weekly M Townを楽しみにして下さっている読者の皆様、そして支えてくれているスタッフたちのおかげだと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き チャレンジを楽しむことができる社風
時代のニーズを捉えた多角的な事業展開やグローバルな視点を持っているところに惹かれました。メガグループは年次の浅いスタッフでも、積極的にチャレンジさせてくれる社風があり、実際に私も、入社5年目の時に社長として「Mega Global Media Malaysia Sdn. Bhd.」の立ち上げに参加させていただいたことで、大きな自信を得ることができました。もちろん最初は大変なこともありましたが、新しいことに挑戦することの楽しさを実感できましたし、その経験があったからこそ、自身の成長も感じることができました。今後の目標は、マレーシアだけに留まらず、東南アジア全体にシェアを拡大していくこと。現在、東南アジアの経済は急成長を遂げているので、この会社をどこまで成長させられるか、私自身も楽しみでしょうがないです(笑)。
 
これまでのキャリア 新卒で入社後、システムサポート部門で6年間営業を経験。2015年にグループ会社Mega Global Media Malaysia Sdn. Bhd.の立ち上げに参加し、今は責任者として、営業・従業員育成・業務管理までを行っています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 国際事情に関する知識・人脈が広がる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が在籍しているマレーシアオフィスをはじめ、2024年1月新設予定のインドオフィスなど、海外事業の拡大を着実に果たしているメガグループですので、「海外で働きたい」・「将来は責任者として活躍したい」という方にとっては大きなチャンスが広がっています。もちろん、メガグループには海外事業以外にも魅力的な仕事がたくさんありますので、まずはお気軽にご応募ください!

株式会社 メガの先輩社員

社内の幅広い業務を担当できる!

メガ グループ管理本部 総務人事部
M.O
桜美林大学

お客様の課題解決を実現する仕事!

ヒューマンワーク BPO事業部 BPO第2営業部
M.O
西南学院大学

メガグループでNo.1のスタッフチームを目指して。

ヒューマンワーク 東日本営業アシスタントグループ
S.A
日本女子大学

グループ全体の経理業務

メガ グループ管理本部 経理部
K.A
千葉大学

オフィス移転・新規開設・レイアウト変更のプロジェクトマネジメント(営業)

オフィス空間 オフィスコンサルティング事業部 大阪プロジェクトグループ
M.K
和歌山大学

Webサイトの制作・運用を行っています

ジャシック メディア企画部 WEBグループ
T.U
大阪電気通信大学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる