業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
不動産 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
1名(更新日:2025/08/30)
|
---|
ジェイ・プランはルミネやアトレ、ららぽーと、東京ドームや空港、といったような
【商業施設】や【駅の施設】をフィールドに大手店舗さまから1店舗からの
お店さままで、出店や新規開発のコンサルティングを行っている会社でございます!
ジェイグループとしては商業に関わる事業を拡大しており、仮囲いのアート事業や人材業と
仕事の幅を広げ、お互いがシナジーを生みながらお客さまの発展のため、事業拡大をしています!
店舗の社長様やキーマンの方とのやり取りがメイン。出店における開発業務に取り組みます。実は同じ業界では弊社が最大規模の人数で動いております。入社して3か月ほどの研修を終えてから、イチ担当として、お客様とのやりとりが始まっていきます。学ぶことは多く、大変ではあると思いますが仕事しながら成長できる環境です。成長度合いは正直【人による】と言っていいと思います。前向きに取り組める、興味が広げられる方こそ、ジェイグループにあっていると思いますし、活躍できる存在になれると感じています。若いうちから経営や出店にかかわれる機会がジェイにはあります。
会社も、お店も、施設も「いかに継続できるのか?」を常に考え、そのようなお客様たちと「いかに長く、永くお取組みがきるのか」を大事にしています。そのためにはお客様がまず喜んでいただけることがすべて。お客様が喜んでくれることが私たちの喜びにつながると感じております。私たちが【売る】ものは【情報】。それは姿形のないもの。私たちの持っている情報に価値を感じていただくために1人1人がお客様のことを考え、愛をもってお客様と接していく。自然と出る「誠実さ」や「信頼」や「考動」や「笑顔」に価値を見出していただく。どんな仕事でも「頑張る」のは当たり前。その上で「もっと何ができるのか?」を考えて行きましょう!
社内では「いまこうなってる!」「次のアクションはどうすれば?」「こんな店舗さんと会って会話してきました!」などなど、【共有】の会話であふれています。企業単位で動いているからこそ、様々な情報を共有し、パスを出し合いながらシナジーを生むために行っています。【共有が上手な人】こそジェイで活躍しうるといっても過言ではありません。その能力が店舗様・デベロッパー様とのやりとりにも活きてきます。ニュアンス・表情・空気感・間、など読み取って動く。常に思考しながら会話する。その積み重ねを行っていくことで成長する環境ですし、一人一人がその意識で動いています。
事業内容 | 流通開発コンサルティング |
---|---|
設立 | 1997年8月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 28名 |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役 米田亮介 |
事業所 | 東京都新宿区新宿1-4-13 溝呂木第二ビル 3F |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。