株式会社エイデンエイデン
業種 インターネット関連
広告/出版/印刷関連/各種ビジネスサービス
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

企画制作部(グラフィック部門)
飯田 咲季(24歳)
【出身】神戸芸術工科大学  デザイン学部 ビジュアルデザイン 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スーパーマーケットの販促物の提案とデザイン
クライアントとの打ち合わせから伺った企画に合わせ、チラシやPOPなどの店内ツールのデザイン提案を主に行っています。大学で学んできたグラフィックデザインを生かし、自分のアイデアやデザインが世の中へ発信出来るのはもちろん、クライアントと直接対話を通し仕事を進めていくため、制作物の評価を直接聞く事ができるので自分自身のスキルアップに繋がる機会が多いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
クライアントがイメージしているものを形に出来たとき
クライアントから企画内容やその企画に対する思いなども打ち合わせを通して伺い、デザインをおこします。
お聞きした内容を上手く咀嚼して制作を行い、クライアントから好評をいただけたときは嬉しいですしやりがいや充実感も味わうことができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 直接クライアントとの打ち合わせから制作まで一貫して行えるところ
就職活動では、デザイン会社や印刷会社を中心に訪問しました。
質問の機会があった際は、具体的な業務内容を中心に聞いていました。
この会社に決めた理由は、入社1年目から制作だけでなく、企画提案、クライアントとの打ち合わせなど経験できる事が多くあると感じたからです。
 
これまでのキャリア 永昌堂印刷(2年※現在所属しているエイデンに2年間出向)→エイデン(転籍し今年1年目)

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活では長所や短所など学生生活では問われなかった事に関しても、自分をプレゼンしなければなりません。履歴書の自己アピール欄に記入する際に自分を見つめ直す事も1つですが、説明会や面接などで他者の発言に耳を傾け自分と比較、分析することで自分の長所や短所に気づく事もあります。1つ1つの場を大切に臨むといいかもしれません。

株式会社エイデンの先輩社員

Webサイトのシステム開発。設計・開発・保守まで。

システム開発部門(東京オフィス)
門脇 翔太
神奈川工科大学 情報学部 情報ネットワーク工学科

小売店におけるマーケティングを踏まえたセールスプラン・デザイン提案

SP部門(大阪オフィス)
川村 公也
滋賀大学 教育学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる