東京海上日動ベターライフサービス株式会社トウキョウカイジョウニチドウベターライフサービス
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.66

先輩社員にインタビュー

施設介護事業部
Y.O
【出身】昭和女子大学  人間社会学部 福祉社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 幸せだったと思って頂くために最期に何をしてあげられるだろうか
ケアスタッフとして従事。
ご入居者の日常生活のケア、中途社員の育成指導等をしております。
当社ホームで最期を迎えられるご入居者もおり、今までに看取りケアも経験してきました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
家族のように寄り添うことができたこと
担当のご入居者がご逝去されてしまった際にご家族から、
「あなたが担当で良かったです。父も私たち家族もあなたが大好きです。ありがとう。」
と書かれた手紙を頂き、とても嬉しくやりがいに感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 寄り添うことが出来る環境があった
コンタクトパーソン制度(担当制)というものがあり、ご入居者により寄り添うことが出来ると思ったため。
説明会での先輩社員の様子を見て、本社社員との距離が近いと感じたため。
 
これまでのキャリア ヒルデモアこどもの国に配属。新卒社員の指導にあたる、プリセプターを務めチームケアの中心を担っている。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、連続有給休暇と希望休を組み合わせたりと国内外問わず年に何回も旅行に行きプライベートも充実しています。
介護は体力的にもきつそうで大変だというイメージがあるかと思いますが、ひとりではなくチームケアなのでスタッフ皆で助け合い協力しながら仕事に励んでおります。
まずは興味があってもなくても様々な企業の説明会に参加し、自分がしたいと思える仕事を見つけて下さい。
それがもし介護であるならばこの会社で一緒に頑張りましょう。
応援しています。

東京海上日動ベターライフサービス株式会社の先輩社員

たくさんのやりがいを感じられる仕事です。

施設介護事業部 ケアスタッフリーダー
K.N
明治学院大学 社会学部 社会福祉学科

「ありがとう」と言ってもらうのではなく、言いたくなる介護の仕事。

施設介護事業部 ケアスタッフマネジャー
T.T
明治学院大学 社会学部社会福祉学科

「すべてに意味がある」と考えるご入居者第一の姿勢。

ご入居相談部
Y.K
駒澤大学 文学部 社会学科社会福祉学専攻

家で暮らすことをあきらめない

在宅介護事業部 みずたま介護ステーション
K.H
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科

誠実な社員に惹かれて入社しました

S.O
明治大学 法学部 法律学科

ともに「その方らしい暮らし」をつくる仕事

ご入居相談部(営業職) 課長
Y.K
中央大学 文学部 社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる