東京海上日動ベターライフサービス株式会社トウキョウカイジョウニチドウベターライフサービス
業種 福祉・介護
その他サービス/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.66

先輩社員にインタビュー

S.O
【出身】明治大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 誠実な社員に惹かれて入社しました
介護付有料老人ホームにて介護スタッフとして勤務しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご家族よりいただいた言葉が心に残っています
ご入居の時からご逝去まで担当を務めさせていただいたご入居者のご家族から、
「父がもっと早くヒルデモアに来ていたら、もっと楽しく過ごせたんでしょうね。本当にここへ来てよかったと思います。」
というお言葉をいただけたことが、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誠実さに惹かれて
会社説明会や面接の際、社員の方々の誠実さが伝わってきたことが理由です。
説明会の時に、「夜勤は一人だと不安ではないですか?」と先輩社員の方に伺った際、
「正直、今でも怖いです、真っ暗だし!でも、看護師さんも一緒にいるから、頑張ってます!」と
仰っていた先輩がいたことが今も印象に残っています。
 
これまでのキャリア ケアスタッフとして勤務。ホームの一大イベント、夏祭りの実行委員長など務める。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、ぜひ様々な業界を見ていただけたらと思います。
私自身、金融・食品・メーカーなど、いろいろなところを見に行きました。
一生の中で、これだけ多くの業界・会社を覗ける機会があるのは、就職活動の時くらいだと思います。
就職活動は大変な時期ですが、ぜひ少しでも楽しみながら、多くの場所を巡ってみてください。

東京海上日動ベターライフサービス株式会社の先輩社員

たくさんのやりがいを感じられる仕事です。

施設介護事業部 ケアスタッフリーダー
K.N
明治学院大学 社会学部 社会福祉学科

「ありがとう」と言ってもらうのではなく、言いたくなる介護の仕事。

施設介護事業部 ケアスタッフマネジャー
T.T
明治学院大学 社会学部社会福祉学科

「すべてに意味がある」と考えるご入居者第一の姿勢。

ご入居相談部
Y.K
駒澤大学 文学部 社会学科社会福祉学専攻

家で暮らすことをあきらめない

在宅介護事業部 みずたま介護ステーション
K.H
東洋大学 ライフデザイン学部 生活支援学科

ともに「その方らしい暮らし」をつくる仕事

ご入居相談部(営業職) 課長
Y.K
中央大学 文学部 社会学科

社員の活躍が仕事のやりがい

施設介護事業部 課長
T.T
鹿児島大学 法文学部 人文学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる