アビリティーズ・ケアネット株式会社アビリティーズ・ケアネット

アビリティーズ・ケアネット株式会社

福祉用具販売・レンタル/住宅改修/施工・メンテ/デイサービス
業種 商社(医療機器)
福祉・介護/医療機器/リース・レンタル/その他商社
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.59 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.80

先輩社員にインタビュー

名古屋営業所
M.A
【出身】名城大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 福祉用具の貸与・購入の在宅営業
高齢者の方だけでなく、障がいのある方に車椅子・歩行器等、福祉用具を使用して生活の補助を行うお仕事です。

その方の身長や住宅環境等を考えて用具の選定を行いますが、特に在宅営業なので直接ご利用者様と対面することが多いです。

利用者様が福祉用具を利用して、自立した生活が継続しているという話を聞くととても嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に合った商品を提供できたこと
選定・書類作成したものをすべて一人で、個人宅様へ訪問した案件を対応した際に、感謝の言葉をいただいたときはやりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気の好さと福祉用具の取り扱いの多さ
祖母が福祉用具の利用を検討している時に、福祉業界に興味を持ちました。

特に海外製品含め多種多様な商品を取り扱っており、障害福祉においての取り組みなど福祉用具業界の中で一番目に留まりました。

説明会に参加したところ、会社の雰囲気や先輩社員の人柄に惹かれ、一緒に働きたいと思ったのが決め手の一つです
 
これまでのキャリア 営業職(2022年卒)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私自身、経済学部出身で福祉に関する知識はは全くなかったですが、就職活動は多種多様な業界・業種を見ることが出来るので選択肢が広げてもいいのではと思います。

周囲と比較せず、自分のペースで納得するまでやることが大切です。

アビリティーズ・ケアネット株式会社の先輩社員

福祉用具貸与・販売の個人向け営業。

八王子営業所
W.S
福井県立大学 看護福祉学部 社会福祉学科

福祉用具のレンタル・販売の営業

東京東営業所
U.S
淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科

福祉用具のホームケア営業。施設や病院、EUへの福祉用具の提案。

本店営業所
K.R
東京家政大学 家政学部 造形表現学科

福祉用具のレンタル、販売、住宅改修における営業・提案・相談業務

さいたま営業所
J.S
札幌大学 地域共創学群 経済学専攻

個人のお客様への福祉用具レンタル・販売営業

横浜営業所
S.M
文京学院大学 外国語学部 英語コミュニケーション学科

病院、施設向けの福祉機器の営業。

千葉東葛営業所
T.D
金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる