アキュテック株式会社アキュテック

アキュテック株式会社

地質調査/地盤改良工事/建設/住宅地盤/土木
業種 建設
建設コンサルタント/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント/住宅
本社 石川
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.65

先輩社員にインタビュー

北陸支店 施工マネージメント職
Y.H(40歳)
【出身】中京大学  社会学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場を管理しお客様の依頼を満足させること
主に北陸3県の一般住宅、建築建物の地盤改良工事の施工管理を行っています。基本的には営業担当者がハウスメーカーや工務店などから地盤改良工事の仕事の依頼をいただきます。その建築予定の現場での地盤調査データを基に当社設計担当者が設計を行い工法を決定します。私の仕事はそこで決定した工法を行う上で、ハウスメーカーや工務店の工事担当者の方と打ち合わせを行い、工事の計画を立て、段取りや施工業者の手配、現場管理・報告書作成を行います。地盤改良自体は現場に施工業者が機械を持ち込んで作業を行うため私は施工業者に指示を出し打合せ内容と相違がないかチェックを行いながら仕事を進めていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
安心して任せられると言ってくれたこと
1つの現場で成功したというよりは日々現場をこなすうえで、ハウスメーカーや工務店の工事担当者の方が私だから安心して任せられると言ってくれることが印象に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 早いうちに活躍できる
私はもともと当社の関連会社の理研地質株式会社に入社しました。そこでは、今の現場管理という仕事ではなく建設予定地の現場で地盤調査の仕事をしていました。その会社には約3年程在籍させていただいて当社の岩本社長から背中を押していただいて当社に入社することになりました。関連会社に在籍していたころからの印象は若い年齢層が多く早い段階から活躍できる会社だと感じていました。実際に入社し先輩社員がマンツーマンで基礎を教えてくれるので早い段階から建築現場の担当をさせていただいたりと早くから活躍できる会社だと感じました。入社し現在でも感じているの会社内でもフラットな関係なのでわからないことや困っていることは気軽に話せる環境ということです。
 
これまでのキャリア 北陸支店 施工マネージメント職

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今からでも遅くないのでいろいろなことを経験して自分自身を知ってほしいです。私自身仕事をしながらこんなことを好きとか嫌いとか36歳になっても気づくことがあるので就職活動中は時間が作れずに大変だとは思いますが多くのことを経験してほしいです。

アキュテック株式会社の先輩社員

地盤調査・地盤改良工事の設計、見積り契約業務

関東支店 営業職(建築地盤部)
S.Y
新潟大学 理学部 地質科学科

地盤改良工事の設計・見積もり業務・施工管理

富山営業所 施工マネージメント職
S.S
金沢工業大学 建築学部 建築学科

地盤調査・地盤改良工事の設計・見積もり・契約および、一部の施工管理

東京営業所 所長 (営業職)
S.N
日本大学 生産工学部 建築工学科

建物を地震などから守るための「地盤改良工事」

群馬営業所 所長 (営業職)
K.I
金沢工業大学 建築学部 建築学科

住宅や建築物件の地盤改良工事の施工管理・営業

栃木営業所 所長 (営業職)
Y.T
金沢学院大学 文学部 文学科

地盤改良工事の最適な施工方法の検討・選定

技術部
M.K
富山大学 理学部 生物学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる