株式会社丸和運輸機関マルワウンユキカン

株式会社丸和運輸機関

【東証プライム市場上場・物流・倉庫・商社・食品(桃太郎便)】
  • 株式公開
業種 倉庫
陸運(貨物)/食品/スーパー・ストア/情報処理
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.75 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.67

先輩社員にインタビュー

労務部
高野 遥(32歳)
【出身】神田外語大学  外国語学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社で働く人をサポートします!!
丸和運輸機関グループで働く全ての従業員の労務管理を行っています!

・中途社員の入社手続
・賃金給与計算
・各種証明書の発行
・社員の情報登録及び更新
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コツコツと取り組む業務
各種情報の更新や各種手続を遅滞なく行うことで、従業員の給与を正確に支給出来ていることにやりがいがあります。お金に関わることなので、常に責任は感じるものの、処理を終えた時達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社会に欠かせない&男女問わず活躍できる環境!
東日本大震災の際に物流は私達の生活に欠かせないものだと知り、物流業界に興味を持ちました。色々な企業を見た中で合同説明会で丸和を知りました。説明会で人事の女性の方がハキハキと元気に説明されているのを見て、若手で、そして女性が活躍出来る企業だと感じました。
 
これまでのキャリア 2013.04~ アズコム小山物流センター
2015.05~ アズコム神奈川MK共配
2016.11~ 一般社団法人AZ-COM丸和・支援ネットワーク(出向)
2020.12~2022.04 産休及び育休
2022.05~ 労務部

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が将来どのように活躍したいか、仕事面だけでなくプライベートも含め、楽しく社会人生活を送れるかを軸に就活をしていました!様々な会社を比較して、『なりたい社会人』を叶えられる企業を探してみてください!応援しています。

株式会社丸和運輸機関の先輩社員

皆さんの『食』を支える物流サービスをつくっています

食品営業部
橋爪 優平
大東文化大学 法学部

日々、自分の置かれた環境に感謝し、挑戦あるのみ!

運行システム運営部
鍛冶 直翔
関西外国語大学 外国語学部

情報システムで社会を支えています

情報システム部
水谷 月音
福島大学 人文社会学群

安心・安全な物流センターを目指して!

ECロジスティクス事業部
小寺 夏樹
駿河台大学 心理学部

組織の中心としてリーダーシップを発揮!

食品物流運営部
高橋 修吾
麗澤大学 経済学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる