株式会社丸和運輸機関
マルワウンユキカン
2026

株式会社丸和運輸機関

【東証プライム市場上場・物流・倉庫・商社・食品(桃太郎便)】
  • 株式公開
業種
倉庫
陸運(貨物)/食品/スーパー・ストア/情報処理
本社
埼玉
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
総合評価 4.75 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.67

コミュニケーション&マネジメントを体験できる!満足度95%以上の仕事体験★

社会やあなたの暮らしに欠かせない”物流”という仕組み。ネットで購入したものがあなたの手元まで届く。スーパーで食料品を買う。すべて物流がなければ出来ないことです。あなたの知らない裏側を覗いてみませんか?

先着順・選考なし 物流まるっと体験ワーク 社会に対して物流の「貢献できる領域の広さ」や「仕組みを創る面白さ」を学べる、当社の仕事体験にぜひご参加ください!

【実施プログラム】 物流まるっと体験ワーク
物流業界から当社での働き方まで、説明+参加型ワークで分かりやすく説明!

▼参加型ワークの内容を一部を紹介!
物流マネジメントワーク:物流におけるマネジメントを理解する

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

上記のワークを通じて、物流業界や働き方について多角的に学んでいただきます。
参加者へは今後の特別イベントをご案内!

【働き方・キャリアステップを学ぶ特別イベント】※開催予定
☆物流センターバスツアー
 ・DXを取り入れた物流センター見学し、肌で働くイメージを感じて頂きます

内容が変更となる場合がございます。ご了承ください。

体験できる職種
物流においての基盤”生産マネジメント”を担う「物流マネージャー職」

こんな人におすすめ
◆人の生活を支える仕事がしたい方!
◆一人よりチーム(組織)で働きたい方!
◆若いうちから広いフィールドで活躍をしたい方!
◆マネジメントに憧れのある方!
◆営業職に興味のある方!
◆人とコミュニケーションをとるのが大好きな方!
◆新しいことに挑戦するのが好きな方!
◆安定した働き方を望む方!

…など、どんな人でも必ず活躍できるフィールドがある業界、
それが『物流業界』です!!

【実施場所詳細】
★WEB(Zoom使用)

【募集人数】
一人でも多くの皆さまに『物流』の”魅力”を知っていただくため、少人数での開催をいたしております。
毎年、多数の皆さまよりご参加いただき、大好評のイベントも開催をしております。
参加募集人数には開催回によっては制限が御座いますので、お早めにご予約いただくようお願いいたします!

【資格・対象】
全学部全学科の方にご参加いただけます。
必要資格もございませんので、お気軽にエントリーしてください!

【報酬・交通費】
日当なし・交通費支給なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
エントリー後、日程のご予約をお待ちしております!
ご予約後WEBの場合は参加URLを当社専用マイページよりご案内いたします。
コミュ力チャレンジ検定!社会で役立つコミュ力とは? 【実施プログラム】
コミュニケーション能力が重要と言われる世の中。
コミュニケーション能力という言葉の定義は使われる場面によって異なりますが
当社が属する物流業界では特に「人を動かす」ことに使われます。
人=同僚、取引先、上司、パートさん・アルバイトさんなど仕事に関わる様々なステークホルダーを
滞りなく動かすことでモノが動き、あなたの手元に商品が届きます。

この仕事体験では「人を動かす」コミュニケーションとはどのようなものかを体験できます。
この力は物流業界だけでなく様々な業界で活きる力だと考えています。
あなたのキャリアで活かせるひとつの武器になると信じていますので、ぜひご参加ください!

【実施場所詳細】
・WEB
【募集人数】
・制限なし
【資格・対象】
・2026年3月ご卒業予定の方
・ご自身の能力開発に興味のある方(1,2年生歓迎)
【報酬・交通費】
・支給なし
【エントリー方法/エントリー後のフロー】
・リクナビよりエントリー・ご予約ください。
ご予約後WEBの場合は参加URLを当社専用マイページよりご案内いたします。
日本で生活するからこそ学んでおきたいBCP物流とは? 【実施プログラム】
BCP(Business Continuity Plan)という言葉をご存じでしょうか?
災害や感染症などの緊急事態が起こった際に企業が事業を継続していくための計画のことを指します。
当社では1995年の阪神淡路大震災から「BCP物流」事業を立ち上げ
災害が発生し物資の流通が止まってしまった地域に速やかに物資を届けています。

これは「全国の拠点を活用した輸配送機能」と「協力会社とのネットワーク」があってこそ成り立つ
丸和運輸機関ならではの強みです。
災害の発生を防ぐことは難しくても、早期の復旧は可能な限り支援したい。
県や地域と連携しながら平常時の備蓄品の運用・災害時の物流支援を実施しています。
そんなBCPについてどのように実現しているのか、実際の支援活動も含めて学ぶことができるコンテンツです。

【実施場所詳細】
・WEB
【募集人数】
・制限なし
【資格・対象】
・2026年3月ご卒業予定の方
・ご自身の能力開発に興味のある方(卒年不問)
【報酬・交通費】
・支給なし
【エントリー方法/エントリー後のフロー】
・リクナビよりエントリー・ご予約ください。
ご予約後WEBの場合は参加URLを当社専用マイページよりご案内いたします。
物流センター運営にチャレンジ! 【実施プログラム】
皆さんには物流センターをマネジメントする「物流マネージャー職」として
物流センター運営に携わりながら、物流業界で求められるスキルを体験していただきます!

【実施場所詳細】
・対面(東京本社)
【募集人数】
・若干名
【資格・対象】
・2026年3月ご卒業予定の方
・物流センターでの働き方を知りたい方
【報酬・交通費】
・支給なし
【エントリー方法/エントリー後のフロー】
・リクナビよりエントリー・ご予約ください。
【現場見学】物流センターバスツアー!(限定開催) 【実施プログラム】
当社のオープン・カンパニーに参加いただいた方限定で実際の物流センターの見学会を実施しています。
大規模センターは迫力満点!
様々な機器やモノ、そして現場の物流マネージャーたちがどのように動いているのかを実際に見てください。

【実施場所詳細】
・対面:当社物流センター
【募集人数】
・若干名
【資格・対象】
・2026年3月ご卒業予定の方
・実際の物流センターを見学したい方
・物流の現場を見てみたい方
【報酬・交通費】
・支給なし
【エントリー方法/エントリー後のフロー】
・リクナビよりエントリー・ご予約ください。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし 物流まるっと体験ワーク

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 9月随時 [WEB] 9月随時
エントリー締切:8/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

コミュ力チャレンジ検定!社会で役立つコミュ力とは?

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7月随時
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

日本で生活するからこそ学んでおきたいBCP物流とは?

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6月随時
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

物流センター運営にチャレンジ!

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7月随時
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【現場見学】物流センターバスツアー!(限定開催)

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [埼玉] 6月随時 [東京] 6月随時 [神奈川] 6月随時 [WEB] 6月随時
エントリー締切:6/30

連絡先

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社 丸和運輸機関

〒342-0008 埼玉県吉川市旭7-1
人事採用部 人事採用課 仕事体験担当 
TEL: 048-991-0600 FAX: 048-991-1001
【オープン・カンパニー&キャリア教育等専用:recruit@momotaro.co.jp】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)