早川ゴム株式会社ハヤカワゴム

早川ゴム株式会社

建築/土木/建材/建設/施工/インフラ/防水/止水/防音/耐震/制振
業種 建設
建材・エクステリア/タイヤ・ゴム製品/設備・設備工事関連/住宅
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京支店 環境アメニティ営業チーム
M.Y
【出身】龍谷大学  理工学部 環境ソリューション工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現在ある製品の販売に踏まえ、新しい製品としての用途展開と幅広い仕事
私の現在の部署、環境アメニティではゴムの性質を利用して防音・制振・止水の観点からアプローチをかけた営業を行っています。中でも私は今ある製品の営業はもちろんのこと、それに踏まえ、代理店、ユーザー様からの要望や困りごとを聞き出し、早川ゴムならこんなものが作れます!!という提案型営業に重きを置いております。決まるまでは、試験を重ねたり書類作成など長い労力がかかりますが、その分決まった時は達成感とやりがいをすごく感じます。
異動後は取り扱う製品や営業のやり方、顧客のタイプも全く異なり最初は戸惑いましたが、人に営業をする・人と接する点は変りなく、前の部署での経験がプラスに働いていると感じています。様々な業界に携わることで自身の知識習得にもつながるのでやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
熱心な営業を認められ、他社製品から早川ゴム製品に切り替えていただけた
入社3年目、建築部門で防水材料の営業していた時、既存代理店以外で売り上げを増やすため、他社製品の採用率が高い未開拓地域でPR活動を行っていました。やはり初めはなかなか成果は出ませんでしたが、根気よくPR活動を行うと、ある官公庁案件で製品が採用され設計協力をさせていただくことになりました。それをきっかけに、その官公庁の入札参加防水業者への営業訪問を行いました。数ある参加業者の中の1件の防水業者の方が親身に私の話を聞いて下さり見積依頼を頂けました。そこでは落札できず受注とはなりませんでしたが、その時とその後の熱心な営業と親切な対応が認められ、だんだんと問い合わせも増え、最終的には受注につながりました。それを繰り返すうちに、営業エリアや人脈が広がり、自分に問い合わせの電話が増え仕事が楽しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事とプライベートの切り替えがきっちりできる
私は広島県出身ということもあり、初めはなんとんなく早川ゴムの説明会に参加しました。私自身、就職活動では様々な業種の説明会などには参加していたのですが、就職活動する中で生き生きと仕事ができ、仕事に追われる日々だけではなく自分らしい生活ができる職場を重要視していました。そこでの早川ゴムの会社説明を聞き、福利厚生の充実、創業100年近い実績、先輩社員の仕事内容に興味を持ちました。また創業以来、様々な製品へのチャレンジと成功をしている点でも非常に興味を持ち、自分も色んなことにチャレンジしてみたいと思い入社しました。
実際、入社してからは忙しい時期もありますが、休暇がしっかりとれるため気持ちの切り替えができ思いっきり仕事にも取り組め充実した毎日を過ごしています。
 
これまでのキャリア 大阪支店 建築部門(3年半)→東京支店 環境アメニティ部門(現職・1年目)
初めて異動を経験してから間もないですが、若いうちに様々な製品知識、営業手法を経験できることは将来に役立つと思います。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

少しでも興味を惹かれる、気になる企業・業種がありましたらどんどん足を運んでみてください。そこでの社員の方のお話や、会社の雰囲気を感じ取り自分が社員の一員になるイメージして、自分にとって一番楽しく仕事ができそうと感じる会社を選んでください。働く職場は今後の人生に大きく絡んでくると思いますので、焦らず自分の納得いくよう頑張ってください。

早川ゴム株式会社の先輩社員

お客様のニーズに合わせた開発提案型営業

大阪支店 環境アメニティ営業チーム
H.R
福山市立大学 都市経営学部

防音材・制振材の製品開発、性能評価

技術本部 環境アメニティ技術チーム
匿名
愛知工業大学 工学部 建築学科

塩ビ防水シート関連の開発。生産工程の効率化。

技術本部 建築技術チーム
H.T
山口大学大学院 理工学研究科 物質科学専攻

高層ビル、インフラ施設等を地下から支える仕事

東京支店 土木用止水材営業チーム
S.A
尾道市立大学 経済情報学部

機能性微粒子の新製品開発、顧客要望に沿った既存品の改良など

技術本部 ファインケミカル技術チーム
K.K
愛媛大学大学院 理工学研究科 環境機能科学専攻

屋上で使用される防水材の営業

東京支店 建築用防水材営業チーム
M.Y
立命館大学 産業社会学部 現代社会科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる