| これが私の仕事 | 
									イベントのトータルサポート。デザインの提案から当日の運営まで 現在、担当している仕事はクライアントが行うイベントのトータルサポートです。
 
 クライアントのやりたいイベントを実現できるように自社の資材を活かしたブースのご提案や、イベントの実施計画に関するご提案を行っています。多くの来場者の参加するイベントをクライアントと共に作り上げていくことがこの仕事の楽しさの一つです。
 展示会にご出展のクライアントにはデザインのご提案から必要に応じて運営のプランまでご提案しています。屋外等での個別イベントを実施検討中のクライアントには設営から運営までのご提案、オンラインイベントを検討しているクライアントにはツールのご紹介から配信管理のご提案まで、幅広くイベントのサポートを行っています。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									「5000人以上も来場者が来てくれた!!」クライアントからの感謝 入社5年目の4月に東京ビッグサイト西ホールで開催されるアパレル系の展示会で、ある企業のプロジェクトのローンチイベントの過去最大級のブースを担当することがありました。ブース内では、300インチの大型サイネージ、プロジェクションマッピング、ステージ演出等の要素が多かったため、各部門との調整がかなり大変でした。
 クライアントのご担当者様と密に連携を取り、テクニカルスタッフを巻き込み、各方面からサポートを受けながら無事安全納品することができました。
 当日はブース内のステージにタレントを呼んだことで、報道陣が駆けつけ、その日のうちに地上波のニュースにも取り上げられ、会期終了後に社長から「5000人以上も来場者が来てくれた!!
 山下君のおかげで無事成功できた」と言葉をいただいたときは本当に嬉しかったです。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									何でもできる!自分次第の成長環境! 就職活動をしているときはイベントやエンタメ系の会社を中心に受けていました。そこで出会ったのがフレッシュタウンです。初めて説明会を聞いた時は展示会などの施工会社と、あまり馴染みのない業種の会社だと思っていました。しかし話を聞いてみると、神田オフィスは新規事業でイベント以外にもメディア事業などの新しい取り組みをどんどん行っていると聞き、採用担当に「BtoCイベントの企画や運営をやりたいんですけどできますか?」と聞いた時、「やりたいことはやってもいいよ。そのために成長できる環境は整っているから自分でやれるようになってくれればいい。」と言われて、ここなら成長できる、実際に自分のやりたいことができると思い、入社を決めました。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									フレッシュタウンへ新卒入社以来、イベント課で営業に従事 |