株式会社ソデック
ソデック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ソデック

IT/SaaS(Salesforce)プライムベンダー/ソフトウェア/AI/DX
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

C&Iサービス部
小俣 晴人(23歳)
【出身】日本大学  文理学部 国文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新卒1年目でSalesforceエンジニアとして成長中
新卒1年目のSalesforceエンジニアとして、主にシステムの保守作業を担当しています。
既存の機能の改善やバグ修正を行いながら、Salesforceの仕組みを学んでいる段階です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試行錯誤しながら作ったものを、お客様が実際に使ってくれた時
一番うれしかったのは、自分が時間をかけて一から作った機能が期待通りに動き、お客様に実際に使っていただけたことです。
未経験で入社したため、最初はSalesforceの仕組みや開発の流れを理解するのに時間がかかりました。
しかし、手探りの状態で試行錯誤を重ねながら少しずつ知識を積み上げていき、実際にシステムを完成させたときの達成感は計り知れないものでした。
また、プライムベンダーなのでお客様と関わる機会が数多くあり、実際にお客様が使用しているのを見ることができるのもやりがいにも繋がります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 未経験でも学びやすい環境
研修体制から手厚いサポートがあり、未経験でも学びやすい環境が整っていたのが魅力的でした。
また、開発を通じてしっかりと技術力を身につけられ、今後のキャリアにも活かせると感じたからです。
 
これまでのキャリア 自社請負開発(現職・今年1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今の条件だけでなく、数年後に自分がどのように成長できるかを考えることが大切だと思います。
将来どんな人間になりたいのかを明確にし、それが実現できる環境を選ぶと良いと思います。

株式会社ソデックの先輩社員

Salesforceという営業支援をするツールの導入支援

C&Iサービス部
河西 竜之介

Salesforceをお客様ごとにカスタマイズ

C&Iサービス部
杉本 峻

ITコンサルタントとして、プロジェクトを推進

C&Iサービス部
高木 聖名

小規模案件の要件定義から運用保守まで

C&Iサービス部
井上 遥

日々学び成長の毎日

ITSM部
對馬 武郎

掲載開始:2025/03/27

株式会社ソデックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)