有限会社丸橋牧場
マルバシボクジョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

有限会社丸橋牧場

酪農業/牧場運営/乳牛飼育
  • 正社員
業種
農林
商社(食料品)/その他製造/その他商社/その他サービス
本社
埼玉

私たちはこんな事業をしています

★見学・体験受付中★

丸橋牧場は埼玉県の寄居町で酪農業を営んでいます。

1996年に30頭の乳牛飼養からスタートした当牧場。
時間をかけながら一歩ずつ着実に歩み、現在500頭規模にまで成長してきました。

しかし、これで満足はしていません!

2024年からは堆肥を使ったねぎ畑をスタートし、今後酪農の副産物を含めて多角化経営で地域に貢献していきたいと考えています。

一緒に様々な挑戦をして成長しませんか?

当社の魅力はここ!!

社風・風土

【人を育てる会社】知識ゼロから酪農家になれる!

丸橋牧場がこれからも成長していくためには、一緒に働く仲間の力が重要です。だからこそ、ミーティングでの情報交換や講師を招いて勉強会などを行い、知識がなくても酪農家として成長していける環境づくりを行っています。社員はみんな仕事に対する意識が高く、面倒見の良い人ばかり。後輩にも丁寧に指導してくれるので、新人さんの成長も早いと感じます。仕事をしていて苦手なことがあっても、どうすればより良くできるか、個人だけでなくみんなで改善方法を考える風土があるところも心強いです。また、社長の考えだけでなく、1人ひとりの意見をしっかり取り入れる“全員主役”という文化である点も、魅力のひとつです!

企業理念

人を大切にすることが、良い飼育環境、良いミルクに繋がっていく

私たちは【農業を通じて愛され続ける会社に】なることをビジョンに掲げ【「人」と「牛」が幸せに過ごせる最高の環境を作ることにより、酪農の未来を明るくし、社会に対し大きな貢献を行うこと】をミッションとしています。そこで第一に行っているのが、社員がやりがいを感じ、安心して働ける環境をつくることです。現場にできるだけ裁量権を与え、自ら考えて動くことでスキルUPや成長を支援したり、待遇・福利厚生の充実化を図ったり。その結果、社員が現場で活躍でき、牛が幸せに過ごせる環境が作られ、消費者へ良質なミルクを届けることができると考えています。お客様に愛される会社になるためには、まず社員から。それが私たちの考え方です。

採用方針

まずは見学・体験をしてみませんか?

牧場の仕事に興味があっても、なかなか一歩踏み出せない方もいますよね。そこで丸橋牧場では、随時見学や体験を受け付けており、実際に体感してから選考へ進むことも歓迎しています。私たちが向き合う牛は、人と同じで個性があって、手をかけた分だけ応えてくれるかわいい存在。他では味わえないやりがいや面白さもある仕事です。また、現在働いている人のほとんどが知識ゼロで入社しているので、後輩のあなたの不安にも親身になれる人が大勢います。あたたかく、気持ちを込めてサポートしていきますので、少しでも興味があれば、ぜひチャレンジしてください!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■牧場スタッフ
搾乳、餌やり、清掃、子牛の哺育など酪農作業全般

※詳細は、「採用情報」ページをご覧ください。

会社データ

Vision 〓〓 Vision 〓〓
農業を通じて愛され続ける会社に
Mission 〓〓 Mission 〓〓
「人」と「牛」が幸せに過ごせる最高の環境を作ることにより酪農の未来を明るくし、
社会に対し大きな貢献を行うこと
事業内容 ■酪農業(企業酪農)
…乳牛飼育、搾乳、出荷、哺育、飼料生産
経営データ ・飼養頭数:500頭
・搾乳牛:230頭
設立 1996年7月1日
資本金 500万円
従業員数 10名
売上高 3.1億円(2024年度実績)
代表者 代表取締役 丸橋 俊一
事業所 本社:埼玉県大里郡寄居町用土1657
設備 ・フリーストール牛舎
・ミルキングパーラー(6頭W)
・搾乳ロボット1台

連絡先

有限会社丸橋牧場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+
〒369-1201
埼玉県大里郡寄居町大字用土1657
TEL:048-584-3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+
《HP》
https://marubashifarm.com/

《本社へのアクセス》
・JR八高線「用土駅」より徒歩3分
・お車でお越しの方は、関越自動車道「花園インター」出口より約15分
掲載開始:2025/02/10

有限会社丸橋牧場に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

有限会社丸橋牧場に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)