株式会社SHINKO
シンコー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社SHINKO

東証スタンダード上場/IT/システム/インフラ/通信/医療/福祉
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

ソリューション営業
S.I(28歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 コミュニケーション力を生かして、お客様の最初の窓口となる
現在、電話やメール、オンライン会議システムなどのコミュニケーションツールを使って営業活動を行うインサイドセールスをしています。
電話がメインとなり毎日5時間ほど電話で営業活動をしています。
インサイドセールスは、お客さんの最初の窓口であり、最もお客さんの意見を聞けるポジションでもあります。お客さんのニーズを正確に汲み取り、1番良い状態にした上で、フィールドセールスに移管することが必要です。
そのために、電話技術やヒアリングスキル、コミュニケーション能力が求められます。
自分で考えて実行して振り返りをするという繰り返しが重要になり、難しい部分もありますが、お客さんと良い関係を築けたことを実感した時に、とてもやりがいを感じる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に寄り添うことの大切さに気づく
1番嬉しかったエピソードは、案件が受注になった時です。
1年以上定期連絡をしていたお客さんより提案機会を頂戴して、課題やニーズに合う製品が紹介でき受注になったときは嬉しかったです。しっかりとした関係構築ができていたからこそ、お客さんから課題や困りごとを話してくれたのだと思います。お客さんに寄りそった関係構築が必要だと改めて気づかされた瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福祉・医療×ITソリューション
採用イベントでSHINKOが福祉や医療という分野で情報システム等のITソリューションを提供していることを知り、介護福祉施設で働いている人や、利用者のためのシステムとはどんなものかと興味を持ちました。
新卒採用の応募時より、採用担当の方が折に触れ連絡をくださり、その行き届いた心遣いに好感を持ちました。
入社前には、後に直属の上司となる方と会って話をする機会もいただき、その時に、「この人と一緒に働きたい。」という思いが芽生え、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 入社⇒福祉営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

SHINKOに入社をし、気の合う同僚と出会い、ライフスタイルに合わせて働けるように親身になってくれる上司がいて、この会社で働くことが出来ています。
入社してみないと分からない部分もありますが、目の前の仕事に向き合ってベストを尽くすことで、やりたいことや今の仕事が合っているのか確かめて行けばいいと思います!
大変な時期ですが頑張ってください。

株式会社SHINKOの先輩社員

ITの困りごとをトータルサポート!

カスタマーエンジニア
S.N

幅広い知見でITの悩みを解決します!

カスタマーエンジニア
K.U

お客様のIT基盤を支える仕事

ネットワークエンジニア
K.M

官公庁のシステムを支えています

大学院卒
S.I

全国のお客様へ

H.U

掲載開始:2025/02/10

株式会社SHINKOに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社SHINKOに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)