こんにちは!
(株)西村製作所の採用チームです。
当社のブログをご覧頂きありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
当ブログでは採用情報や就活お役立ち情報
を随時更新していきます!
ときどき見にきてもらえると嬉しいです(^^)♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日は当社の社員4名の入社後から現在
までのキャリア実例を紹介します(^^)/
当社では、様々な部署を渡り歩いてキャリア
アップしていく人、
1つの部署でキャリアアップしていく人、
様々です。
ぜひ入社後の参考にしてみてください(^^)/
■Aさん(新卒入社21年)
2003年入社→生産部システム課へ配属
システム課でCAD・CAMに関する知識を
学び、2008年に主任へ昇格。
2010年に営業課へ異動。
元プログラマーとしての知識を武器に
社内外の信頼を獲得し、
2013年に係長、2020年には課長へ昇格。
2023年には営業とプログラマー両面での
経験が評価され、生産技術課の課長へ
抜擢された。
■Bさん(新卒入社14年)
2011年入社→生産部機械課へ配属
未経験から金属加工の技術、ノウハウを
学び、2016年には主任に昇格。
役職者として多数の後輩社員を育て上げ、
2019年には係長へ昇進。
確かな技術と多くの後輩社員から慕われる
キャラクターが評価され、2023年に
生産部機械課 課長へ任命された。
■Cさん(新卒入社9年)
2017年入社→生産部機械課へ配属
機械課での2年間でものづくりの基礎を
学ぶ。
2019年には生産部溶接課へ異動。
機械課での経験が生き、2020年には
JIS規格となる「溶接認定試験(アルミ)」
に合格。続けて「溶接認定試験(鉄)」にも
合格し、溶接課の主力メンバーに。
2021年に生産技術課へ異動。
現場での経験を武器に生産の上流
工程に貢献。
2022年に営業課へ異動。
複数の部署での豊富な経験を武器に、
会社の「顔」として顧客からの信頼を
獲得。同年、営業課 主任へ昇格。
■Dさん(新卒入社5年)
2019年入社→生産部営業課へ配属
川崎重工業様の営業担当として
先輩社員と同行。
3年間のOJTを経て独り立ちし、
2022年からは同社の主担当へ。
2023年に主任へ昇格。
現在は、複数の客先を担当する
売れっ子営業マンに成長し、
後輩育成も担当。
本日紹介したのは4名だけですが、
参考にしてみてください(^^)/
キャリアプランについては、
会社説明会でもお話ししています。
それでは、説明会で会いましょう!