株式会社QualityCube
クオリティキューブ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社QualityCube

IT/DX/業務改善/品質コンサルティング/システム開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
インターネット関連/各種ビジネスサービス/その他商社/ソフトウェア
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2025/10/29)

私たちはこんな事業をしています

私たちは、さまざまな業界の製品・サービスの“品質向上”を支援するコンサルティング会社です

「日本のモノづくり品質」を支える存在として、システムやサービスが安全・安心に使えるようサポートしています

品質に特化した独自のビジネスモデルで、大手から官公庁まで取引先が拡大中

今年で設立10年目に入り、業績も好調です
今後はAIやIoTなどの最先端分野への挑戦や、新たなサービス展開も目指しています!

当社の魅力はここ!!

事業優位性

ITサービスの“品質”を支えるプロ集団

私たちQualityCube(クオリティキューブ)は、創立10年目を迎えるITサービスの「品質向上」に特化したコンサルティング会社です。こうしたサービスを提供する企業は業界でも珍しく、私たちはその中でも高く評価されています。多くの企業が新しいサービスを生み出す中で、ITの活用は欠かせません。しかし、システムが“動く”だけでなく、“正しく動くこと”や“ユーザーにとって使いやすいこと”も重要な品質の一部。私たちは現状を分析し、品質を守るための改善策を提案しています。取引先の約8割は東証プライム上場企業や成長中の注目企業で、誰もが知る大手プロジェクトにも参画し、ソフトウェア品質の専門家として多くの現場を支えています。

企業理念

日本の品質を世界に誇る挑戦

「0から1を生み出す」ことを大切に、世の中になかった新しいサービスを次々と生み出しており、おかげさまで業績は好調です。取引先の約8割は東証プライム上場企業で、製造・物流・建設・自動車・エネルギーなど、さまざまな業界からご依頼をいただいています。現在は、品質コンサルティングに加え、企業向けeラーニングや、品質を“見える化”する自社アプリ「QualityGate(クオリティゲート)」なども展開中です。将来的には、世界中の人が「日本の品質ってすごい!」と誇りを持てる社会の実現に貢献したいと考えています。私たちはこれからも、“品質のプロ集団”として、お客様のものづくり・サービスづくりを支え続けます。

社風・風土

自分で考え、動ける人が成長できる環境

コンサルティングの現場では、文系・理系や性別に関係なく多くの新卒入社の先輩たちが活躍しており、年齢や社歴にとらわれず誰もがチャレンジできる風土が当社の魅力です。社長や管理職との距離も近く、落ち着いた雰囲気の中で風通しがよく、自分の意見やアイデアを直接伝える機会も多くあります。有給休暇も取得しやすく、働きやすい環境が整っているため、組織は少数精鋭ながら一人ひとりの成長スピードが早く、若手にも大きなチャンスがあります。専門的な知識が求められる仕事ですが、しっかりとした研修体制があるので心配はいりません。自分で考え、積極的に動ける人にとっては、どんどん成長できる環境です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆総合職

▼主な業務内容
企業が抱える様々な課題に対し、ITの力で解決策を考え、実現までサポートする仕事です

■お客様の課題やニーズをヒアリング
■収集した情報をもとに現状分析、最適な改善策を提案
■提案内容の実行支援、システム導入後のフォローアップ

先輩のサポート業務からスタートし、ゆくゆくはプロジェクトの中心を担えるようになります
チーム制なので、分からないことはいつでも相談できる環境です

会社データ

事業内容 ■DXコンサルティング
 お客様の収益向上につながる
 「アナログ業務のデジタル化」や「デジタルによる業務効率化」を推進。
 DX化に向けて、戦略立案から組織構築、実行・開発、人材育成まで
 トータルにサポートしています。

■品質コンサルティング
 お客様が提供するソフトウェアサービスの品質、そして開発プロセスや
 成果物(プロダクト)の品質向上に向けて、品質低下を防ぐためのさまざまな施策を
 サービスとして提供しています。

■プロジェクトマネジメント支援
 お客様のプロジェクト成功に向けて、PM代行としての参画、新設PMOの立ち上げ、
 既設PMOへの参画、QA支援など、あらゆる場面での課題解決をサポートしています。

■プロジェクト実務支援
 上流から下流までのすべての工程で、私たちの品質ノウハウを活かし、
 お客様のプロジェクトを実務面からしっかり支援しています。

■システム開発
 ご依頼内容に合わせてソフトウェア、システム開発の
 全工程または一部の工程を支援します。

■教育支援(QualityRoom)
 弊社の品質ナレッジを活かし、ITリテラシーやプロジェクトノウハウ、
 DXリテラシーの向上を目的としたIT人材育成サービスを、
 「QualityRoom」ブランドで提供しています。

■人材マッチング(QualityAdapt)
 未経験でも安心して学べるカリキュラムと、資格取得から企業とのマッチングまでを
 ワンストップでサポート。学びと仕事を直接つなげることで、
 求職者のキャリアアップをスピーディに実現します。
設立 2016年12月
資本金 1000万円
従業員数 80名
売上高 5億円(2024年度実績)
代表者 代表取締役 菅 祥護
事業所 【東京本社】
東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル 27階A室

【関西支社】
大阪府大阪市中央区高麗橋4-8-10 パークコート淀屋橋ビル701

【名古屋支店】
愛知県名古屋市中区金山1-8-20 シャローナビル7F

【出雲支店】
島根県出雲市今市町南本町20-1 内田興産第二ビル 1階A号
沿革 2016年12月 (株)QualityCube(クオリティキューブ)設立
2017年02月 事業開始(品質コンサルティング事業)
2017年04月 教育(セミナー)事業開始
2017年04月 DAQS事業プレスリリース
2017年08月 本社 移転
2018年04月 関西支社 開設
2019年01月 東京本社・関西支社 移転
2019年12月 自社サービス「クオリティゲート」商標登録
2021年04月 自社サービス「Eラーニング事業」サービス開始
2021年10月 名古屋支店 開設
2023年01月 関西支社・名古屋支店 移転
2023年05月 出雲支店 開設
2024年10月 東京本社 移転
ホームページ https://qualitycube.jp/

連絡先

株式会社QualityCube(クオリティキューブ)

〒163-0927
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 27階A
TEL:03-6455-1789
掲載開始:2025/01/27

株式会社QualityCubeに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社QualityCubeに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)