これが私の仕事 |
フィルムシート製造装置における電装設計業務 私はフィルムシート製造装置の電装設計業務をしております。
主な業務は装置に必要な電装品(電動機,計装品,ヒータ,端子箱)の手配、
制御盤設計、装置内配線工事の設計をしております。
また、お客様に納入した機械のスーパーバイザーとして技術指導の為
現地に出頭するのも仕事の一つです。
お客様がより使い易い装置となるよう目指して
現地での経験を活かした設計をするよう日々心掛けております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初めて自分が設計に携わった装置が出荷される時は嬉しかったです。 仕事をスタ-トしてから出荷するまで約1年の期間を要します。
その間に上記で述べた仕事をする訳ですが、一つ一つの作業にかなりの時間を費やします、
また抱えている仕事は複数台ある為、納期に追われる中、頭を悩ませながら業務をしております。
そのような苦労の末、いざ自分が設計した装置が出荷される時は達成感や喜びが湧いてきます。
上司や同僚のサポートを受けながら、その装置に携わった関係者と
切磋琢磨しながら完成させて行くこの仕事は非常にやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
電気科での勉強を生かしたい、その上で電装設計という仕事に惹かれました 就職活動を行っている際にこの会社の求人内容を見て興味を持ちました。
設計業務だけでなく現地での作業もあるとの事で様々な経験が出来ると思いこの会社を受けようと決めました。
電気回路の知識や2D,3D CADの習得は大変でしたが自分のスキルアップとなりましたし
海外への出張もあり仕事以外でも出張先や海外で非常によい体験をさせてもらってます。 |
|
これまでのキャリア |
電装設計(14年目) |
|