日鋼設計株式会社ニッコウセッケイ

日鋼設計株式会社

日本製鋼所(JSW)グループ/設計(機械・電気・電子)/開発
業種 機械設計
ソフトウェア
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

射出機設計部 射出機設計課
Y.H(30歳)
【出身】広島国際学院大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 射出成形機の機械設計業務
私は日本製鋼所(広島製作所)の製品である射出成形機のベースとなる標準機の設計業務を行っています。
日本製鋼所より機械の仕様説明を受け、その条件を満たす機械の計画から製図まで行います。
製造現場は作図した図面をもとに、製品をつくります。
設計者は機械性能を理解し、幾何公差、表面性状等を決定し、図面に盛り込む必要があり、
例えば、溶接指示において、溶接指示が不十分だと部品が壊れてしまう恐れもあります。
反対に、溶接指示が過剰だと、部品を作るコストが上がってしまいます。
設計は、機械性能を左右する重要な仕事の1つと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新機種開発に1から携わることができた
入社3年目の時、新機種開発のため、日本製鋼所の開発設計グループへ出向しました。
新機種開発チームの一員となり、低コスト、高品質の製品を期限内に計画しなければならないというプレッシャーの中で、仕事を行っていたことを覚えています。
わからないことだらけでしたが、たくさんの方に助けて頂きとても感謝しています。
その活動の中で、普段は機会のない、機械の耐久試験を行ったり、製造現場の方から、どのようにしたら、部品がつくりやすいかなど直接話しを聞く機会があり
コストを下げて、高品質の製品をつくるためには、どうすれば良いかを教えて頂き、現在も設計を行う際に意識しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代魅力的な先輩社員と触れ合う機会があったため
学生時代、受講していた手書き製図の講師が日鋼設計に勤務されている方で、自分が作図した図面で製品が出来上がりそれが世の中へ出ていくという設計のおもしろさを教えて頂きました。
日鋼設計は、日本製鋼所広島製作所の敷地内にあり、製造・組立工場も併設しているので自分の設計した機械の製造過程から完成まで見る事が出来ると知り、決め手の1つとなりました。
また、入社後は、ビジネスマナーなどの新入社員教育に始まり、設計道場、生産設計セミナー、工程設計セミナーなどの勉強会も段階ごとにあり製品に係わる専門知識を
身につける為のサポート環境があったことも魅力的でした。
 
これまでのキャリア 射出成形機の機械設計(8年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

初めは、色々な会社訪問をしてみると良いと思います。実際に会社訪問を行って気がつくこともあり、視野が広がると思います。
色々調べた中で、日鋼設計を選んでもらえたら嬉しいです。

日鋼設計株式会社の先輩社員

プラスチック製造装置の設計。付属装置設計及び購入品仕様書作成

樹脂機械設計部 樹脂機械設計課
M.T
広島工業大学 土木工学専攻

射出成形機の設計

射出機設計部射出機設計課
Y.T
大島商船高等専門学校 電子機械工学科

プラスチック製品の原料を作る機械の電気設計

電装設計部 機械電装設計課
J.Y
広島市立安佐北高等学校 普通科

石油化学プラントで使用される造粒機の機械設計

樹脂機械設計部 樹脂機械設計課
H.W
広島工業大学 工学部 機械工学科

機械設計業務。射出成形機の設計

射出機設計部 射出機設計課
N.O
比治山女子短期大学 美術科

二軸押出機の機械設計

樹脂機械設計部 樹脂機械設計課
K.S
松江工業高等専門学校 機械工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる