これが私の仕事 |
製品の安全・品質を守る 私は製品の安全性・性能・品質に関わる仕事をしています。
ハード試験では、安全規格や部品の仕様を満たしているか確認するためにさまざまな試験を行います。ただ試験を行うだけでなく、試験に合格しない場合の対策を考えるのも仕事であり、電気関係以外の幅広い分野の知識や規格情報について深く知れる仕事です。
モータ評価・チューニングは、モータのことだけでなく、動作機構や制御システム・製品の仕様などを考慮してチューニングを行います。二年目ということもありまだまだ難しい仕事ですが、日々先輩方に教えていただきながら仕事をしています。製品の性能に直結する仕事なのでとてもやりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新しいことを知る楽しさにワクワクする日々 当社の開発業務は、今までやったことが無いことや世界で誰もしたことがないことに挑戦する仕事です。
私も初めは右も左もわからず不安でいっぱいでしたが、上司や先輩が丁寧に教えてくれるので、知識と経験を積み重ねることができています。今では知らないことをもっと知りたいという探求心を持って仕事に取り組めています。日々成長を感じながら、毎日新しいことを知る。とってもやりがいのある仕事だと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
育成や社内の雰囲気が魅力 私の就活で軸にしたことは「人」です。なぜなら、私はどれだけ自分の好きな仕事・嫌いな仕事であったとしても、そこで関わる人次第ですべて変わると考えているからです。
初めてインターンシップで島精機に来た際、先輩や上司が仕事について丁寧に教えてくれたことや、休み時間も楽しく雑談する雰囲気に惹かれました。
入社後も、丁寧に教えてもらいながら仕事に取り組むことができ、不安や分からないこと、気になることはいつでも相談できる環境が整っています。 |
|
これまでのキャリア |
2023年に入社したばかりの2年目社員です。
最初の1年は編み機やデザインシステムを知るために研修を受けました。その後、現在の部署に配属され、ケーブル設計やハード試験、モータ制御などに携わっています。 |