株式会社島精機製作所
シマセイキセイサクショ
2026
  • 株式公開
業種
機械
精密機器/コンピュータ・通信機器・OA機器/総合電機(電気・電子機器)/ソフトウェア
本社
和歌山
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
総合評価 4.92 評価点数の画像 評価が高い項目 人事とのやりとり 4.94

自社開発の面白さ、グローバルに展開している企業を覗いてみませんか?

「世界初」の技術を生み続けている島精機でのものづくりを体験してみませんか。エンジニアとして大切な考え方を学ぶとともに、実際に働く社員と交流できます。

【理系】モノづくりの土台を創る機械設計業務体験1day 【理系】モノづくりの土台を創る機械設計業務体験1day

島精機の新しい技術がどのように生み出されているのかを体験いただくため、開発部門で活躍し
ている社員と共に横編機に組み込まれている部品の機構分析をおこない、どのようにニットが編める仕組みで機械が動いているのか分析していただきます。また、グループで構想分析を行い、新しい技術を生み出すための発想方法を学んでいただきます。
体験後には振り返りとフィードバックを行い、さらなる仕事内容の理解につなげます。
「自分の専攻と合わないかも・・・」と思われている方もお気軽にご参加ください!


【実施プログラム】会社説明/工場見学/機械設計体験/開発社員との座談会

【日程(予定)】:2024年9月9日(月)

【実施場所詳細】
株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度/回

【資格・対象】理系全学部

【報酬・交通費】 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】 体験できる仕事内容:機械設計業務
       対象:理系
       (こんな方におすすめ)
       ・ものづくりに興味のある方
       ・機械、電気電子、情報系専攻の方
       ・機械メーカーに興味のある方
       ・B to B企業に興味のある方


※申込方法の詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします
※複数日程への参加も可能
※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします
【理系】発想をめぐらせて制御ソフト開発体験1day 【理系】発想をめぐらせて制御ソフト開発体験1day
   
コンピュータ横編機に組み込まれる部品に着目し、機械がどのように制御しながら動いているか、
プログラミングと実装テストを通して制御ソフトの開発体験をしていただきます。
また、開発社員とのブレインストーミング体験等を通して新しいアイデアを生み出す空間も体験していただきます。
「自分の専攻と合わないかも・・・」と思われている方もお気軽にご参加ください!



【実施プログラム】会社説明/工場見学/制御ソフト開発体験/開発社員との座談会

【日程(予定)】:2024年9月10日(火)

【実施場所詳細】
 株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度/回

【資格・対象】理系全学部

【報酬・交通費】
 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】 体験できる仕事内容:制御ソフト開発業務
       対象:理系
       (こんな方におすすめ)
       ・ものづくりに興味のある方
       ・機械、電気電子、情報系専攻の方
       ・機械メーカーに興味のある方
       ・B to B企業に興味のある方

 ※申込方法の詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします
※複数日程への参加も可能
※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします
  
【理系】新しいを創出するソフトウェア開発体験1day 【理系】新しいを創出するソフトウェア開発体験1day

ChatGPTを駆使しながらコードの作成体験を通して、デザインシステムのソフト開発業務を体感していただきます。
また、社員との座談会等を通して開発社員として働くイメージを深めていただきます。 
「自分の専攻と合わないかも・・・」と思われている方もお気軽にご参加ください!



【実施プログラム】会社説明/工場見学/ソフトウェア開発体験/開発社員との座談会

【日程(予定)】:2024年9月11日(水)

【実施場所詳細】
 株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度/回

【資格・対象】理系全学部

【報酬・交通費】
 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】 体験できる仕事内容:ソフトウェア開発業務
       対象:理系
       (こんな方におすすめ)
       ・ものづくりに興味のある方
       ・機械、電気電子、情報系専攻の方
       ・機械メーカーに興味のある方
       ・B to B企業に興味のある方

   
※申込方法の詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします
※複数日程への参加も可能
※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします
  
【理系】自動機の設計、開発体験5days 【理系】自動機から考える設計、開発体験 5days

島精機のものづくり(開発、製造)はすべて本社でおこなっています。
製造部門の業務の1つである組立も手作業が多くを占めますが、当社では手作業に代わる自動機の設計、開発にも積極的に取り組んでいます。
5日間のインターンシップでは自動機設備の設計・開発体験をはじめ、当社製品を使ったニット編成体験など、当社の技術を肌で体感していただきます。
ものづくりにご興味のある方、ぜひ参加をお待ちしています!



【体験できる仕事】自動機設備の設計や開発体験 等

【体験できる職種】開発、生産・製造系(予定)

【開催日程(予定)】
2024年8月26日(月)~30日(金)
     9日  2日(月)~  6日(金)

【時間】8:15~17:00(8時間/45分休憩)

【実施場所詳細】
 株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】10名程度

【資格・対象】理系全学部

【報酬・交通費】・交通費支給
          ※公共交通機関利用分のみ全額支給
          ※遠方在住の方は宿泊要相談
          ・昼食支給(社員食堂利用)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】
 ・スケジュール(予定)
  1日目:オリエンテーション、職場体験
  2~4日目:職場体験
  5日目:職場体験、フィードバック
 ・貸与:制服、安全靴
 ・インターンシップ保険:・インターンシップ期間中の保険加入をお願いします
                ・学生ご自身での負担となります
                ・大学生協やキャリアセンターを通じての加入を推奨しております
 (こんな方におすすめ)
 ・ものつくりに興味のある方
 ・機械、電気電子、情報系専攻の方
 ・機械メーカーに興味のある方
 ・B to B企業に興味のある方
【文系】グローバル企業を学ぶ1day仕事体験 【文系】グローバル企業を学ぶ1day仕事体験

島精機は売上比率の80%以上が海外を占め、海外現地法人を15拠点構えており、
グローバルに展開しています。世界を舞台にビジネスで活躍している島精機の事務系職種について、社員を交えながらグループワークを通して理解を深めていただきます。


【実施プログラム】会社説明/グループワーク/社員との座談会

【実施場所詳細】
 株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度

【日程(予定)】2024年9月上~中旬 

【資格・対象】全学部全学科

【報酬・交通費】
 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】
 (こんな方におすすめ)
 ・機械メーカーに興味のある方
 ・B to B企業に興味のある方
 ・グローバルに活躍したい方
冬季開催:【理系】モノづくりの土台を創る機械設計業務体験 冬季開催【理系】モノづくりの土台を創る機械設計業務体験1day

島精機の新しい技術がどのように生み出されているのかを体験いただくため、開発部門で活躍し
ている社員と共に横編機に組み込まれている部品の機構分析をおこない、どのようにニットが編める仕組みで機械が動いているのか分析していただきます。また、グループで構想分析を行い、新しい技術を生み出すための発想方法を学んでいただきます。
体験後には振り返りとフィードバックを行い、さらなる仕事内容の理解につなげます。
「自分の専攻と合わないかも・・・」と思われている方もお気軽にご参加ください!


【実施プログラム】会社説明/工場見学/機械設計体験/開発社員との座談会

【日程(予定)】2025年1月上~2月中旬 

【実施場所詳細】
株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度/回

【資格・対象】理系全学部

【報酬・交通費】 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】 体験できる仕事内容:機械設計業務
       対象:理系
       (こんな方におすすめ)
       ・ものづくりに興味のある方
       ・機械、電気電子、情報系専攻の方
       ・機械メーカーに興味のある方
       ・B to B企業に興味のある方


※申込方法の詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします
※複数日程への参加も可能
※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします
冬季【理系】発想をめぐらせて制御ソフト開発体験 冬季開催【理系】発想をめぐらせて制御ソフト開発体験1day
   
コンピュータ横編機に組み込まれる部品に着目し、機械がどのように制御しながら動いているか、
プログラミングと実装テストを通して制御ソフトの開発体験をしていただきます。
また、開発社員とのブレインストーミング体験等を通して新しいアイデアを生み出す空間も体験していただきます。
「自分の専攻と合わないかも・・・」と思われている方もお気軽にご参加ください!



【実施プログラム】会社説明/工場見学/制御ソフト開発体験/開発社員との座談会

【日程(予定)】2025年1月上~2月中旬 

【実施場所詳細】
 株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度/回

【資格・対象】理系全学部

【報酬・交通費】
 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】 体験できる仕事内容:制御ソフト開発業務
       対象:理系
       (こんな方におすすめ)
       ・ものづくりに興味のある方
       ・機械、電気電子、情報系専攻の方
       ・機械メーカーに興味のある方
       ・B to B企業に興味のある方

 ※申込方法の詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします
※複数日程への参加も可能
※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします
  
冬季【理系】新しいを創出するソフトウェア開発体験 冬季開催【理系】新しいを創出するソフトウェア開発体験1day

ChatGPTを駆使しながらコードの作成体験を通して、デザインシステムのソフト開発業務を体感していただきます。
また、社員との座談会等を通して開発社員として働くイメージを深めていただきます。 
「自分の専攻と合わないかも・・・」と思われている方もお気軽にご参加ください!



【実施プログラム】会社説明/工場見学/ソフトウェア開発体験/開発社員との座談会

【日程(予定)】2025年1月上~2月中旬 

【実施場所詳細】
 株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度/回

【資格・対象】理系全学部

【報酬・交通費】
 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】 体験できる仕事内容:ソフトウェア開発業務
       対象:理系
       (こんな方におすすめ)
       ・ものづくりに興味のある方
       ・機械、電気電子、情報系専攻の方
       ・機械メーカーに興味のある方
       ・B to B企業に興味のある方

   
※申込方法の詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします
※複数日程への参加も可能
※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします
  
冬季【文系】グローバル企業を学ぶ1day仕事体験 冬季開催【文系】グローバル企業を学ぶ1day仕事体験

島精機は売上比率の80%以上が海外を占め、海外現地法人を15拠点構えており、
グローバルに展開しています。世界を舞台にビジネスで活躍している島精機の事務系職種について、社員を交えながらグループワークを通して理解を深めていただきます。


【実施プログラム】会社説明/グループワーク/社員との座談会

【実施場所詳細】
 株式会社島精機製作所 本社
 (和歌山市坂田85番地  わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分)

【募集人数】15名程度

【日程(予定)】2025年1月上~2月中旬 

【資格・対象】全学部全学科

【報酬・交通費】
 交通費支給(上限あり)

【エントリー方法】リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】エントリーいただいた方に申込方法等の詳細情報のご案内をお送りします。

【補足情報】
 (こんな方におすすめ)
 ・機械メーカーに興味のある方
 ・B to B企業に興味のある方
 ・グローバルに活躍したい方
【オンデマンド配信】会社&夏季開催のコース説明会 【実施プログラム】
オンデマンド配信で、お好きなお時間に視聴できます。
・島精機製作所 会社説明
・夏季開催のインターンシップ&キャリアのコース説明

【実施場所詳細】
オンライン

【募集人数】
各回30名

【資格・対象】
全学部全学科

【報酬・交通費】
ございません。

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
詳細は、予約画面でご確認ください。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【理系】モノづくりの土台を創る機械設計業務体験1day

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [和歌山] 9/9
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【理系】発想をめぐらせて制御ソフト開発体験1day

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [和歌山] 9/10
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【理系】新しいを創出するソフトウェア開発体験1day

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [和歌山] 9/11
エントリー締切:7/31
インターンシップ

【理系】自動機の設計、開発体験5days

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [和歌山] 8/26、9/2
エントリー締切:7/31
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文系】グローバル企業を学ぶ1day仕事体験

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [和歌山] 8月随時、9月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

冬季【理系】モノづくりの土台を創る機械設計業務体験

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [和歌山] 1月随時、2月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

冬季【理系】発想をめぐらせて制御ソフト開発体験

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [和歌山] 1月随時、2月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

冬季【理系】新しいを創出するソフトウェア開発体験

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [和歌山] 1月随時、2月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

冬季【文系】グローバル企業を学ぶ1day仕事体験

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [和歌山] 1月随時、2月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【オンデマンド配信】会社&夏季開催のコース説明会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時、9月随時
平日含む開催 [WEB] 6月随時
エントリー締切:9/30

連絡先

株式会社島精機製作所
総務人事部 インターンシップ担当者
〒641-8511
和歌山県和歌山市坂田85番地
TEL 073-474-8209
メール soumu@shimaseiki.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)