イー・ギャランティ株式会社イー・ギャランティ

イー・ギャランティ株式会社

東証プライム市場上場/金融×商社/伊藤忠商事発ベンチャー
  • 株式公開
業種 証券
その他金融/損害保険/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(総合)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経営企画部門
石原 達也
【出身】大阪大学大学院  基礎工学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 数値実績の管理・分析、成功事例の標準化
営業組織の数値実績の管理及び分析を行っています。また、目標達成のため、進捗が思わしくない組織の要因調査、リカバー施策を企画検討した上で上席や関連部署と連携する役割も担っています。私は主に新規案件を担当しているため、主要な営業指標、例えば、問合せ件数、訪問率といった数値を日々追っています。進捗の良し悪しには特殊な事情が絡むこともありますが、長期スパンで数字を追っていて思うのは「数字は正直」ということ。良いケースも悪いケースも、数字は行動を如実に反映しており、そこには必然性があります。結果を残す組織のノウハウを明らかにして他の組織に共有、可能なことは標準化するなど、会社としての根本的な営業手法の改善に結び付けるべく日夜データと向き合い、同時に各組織との意見交換に励んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スケールの大きさが魅力
この仕事の面白みの一つはスケールの大きさ。私は営業組織毎の数値を管理し、組織単位で働きかけを行っています。そのため、関わり方次第で年間億円単位のプラスやマイナスに寄与することがあります。プレッシャーとやりがいは隣り合わせですが、私は前向きに受け止めて自らの業務を楽しんでいます。
組織毎に特色が異なるため、他組織の成功事例を持ち込むだけでは結果に結びつかないこともあります。ベースとするのはあくまでも数値の動向ですが、組織への関与の仕方は事務的な対応だけでは必ずしも上手くいきません。伝え方一つをとってもそう。その奥深さと難しさを日々感じています。「本質を伝え、相手に自律的な行動を促すための気付き」が伝えられるよう意識して、実行力向上に励んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ROEと営業利益率の高さ
学生時代に株式投資に夢中になっていたこともあり、就職先を選ぶにあたってはROE、営業利益率に注目していました。さらに、自分の性格上ルールで雁字搦めになるような働き方は向いていないと考えていたので、規模が大き過ぎないことも一つのポイントでした。その上で、"将来成長する可能性を秘めた会社"という条件を加えて探したところ、条件に合致する企業が限られたため、結果的に就職活動を厳選して行うことに。当社のことは株式投資を通じて早期に発見、実際に株も購入していたため、当初から目を付けていました。もう1社気になっていたのはアメリカの上場企業の日本法人。幸い両社から内定をいただきました。どちらも魅力的で悩ましかったのですが、一度は東京の中心地で働いてみたいとの思いから最終的に当社への入社を決意、今に至ります。
 
これまでのキャリア 2016年新卒入社。経営企画部門に配属。

この仕事のポイント

職種系統 経営企画
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職先を絞り込む際、両親や教授など周囲からの期待、自分の憧れ、向き・不向きなど様々な要素が絡み合うため、迷うことがあると思いますが、最後は自分の心の声に従って決めることが一番だと思います。私も両親、祖父母からあれこれ言われましたが、自身の歩みたいキャリアについて人一倍真剣に考えていたので、何があってもぶれることがありませんでした。働くのは紛れもない自分自身なので、周囲の声に惑わされず自分の心の声を大切にしてくださいね!

イー・ギャランティ株式会社の先輩社員

未開拓の金融市場。だからこそ、成果と顧客満足にこだわる

営業部門
黒谷 泰伸
同志社大学 法学部

信頼第一、経営者に寄り添う与信管理のパートナー

営業部門
吉嶺 佑一
東京大学 法学部

取引増加に伴うリスクをコントロールし、売上拡大に貢献

営業部門
佐々木 健次
関西大学 法学部

エリア担当として、域内企業のニーズに合わせたサービスを提案

営業部門(九州支店)
赤塚 貴裕
東京理科大学 経営学部

バディ制のもと、先輩のフォローを中心に経験を重ねる日々

営業部門
折原 健太
青山学院大学 文学部

提携する銀行との関係構築

営業部門
山下 広舟
立教大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる