イー・ギャランティ株式会社イー・ギャランティ

イー・ギャランティ株式会社

東証プライム市場上場/金融×商社/伊藤忠商事発ベンチャー
  • 株式公開
業種 証券
その他金融/損害保険/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(総合)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経営企画部門(一般職)
長野 麻美
【出身】立教女学院短期大学  現代コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大型案件の抽出・連携、販促品の管理・発注、打合せ設定など
多岐に渡る業務を担当していますが、メインで行っているのは大型案件の抽出・連携です。営業が獲得した新たな問合せは、新規案件として日々システムに登録・更新されていきます。そのデータから一定の基準を満たす案件を抽出・資料化して上長に報告するのが私の役目です。足りない情報があれば、直接営業担当者に連絡・確認して報告資料に反映します。企画部門には新サービスを扱う組織があり、特殊スキームに精通したメンバーがいますので、現場だけでは対応の難しい案件、例えば、大型のイレギュラー案件等が来た場合でも、お客様に最高の提案ができるようサポートしています。その他にも、新規開拓企業リストの作成、販促品の管理・発注、各種打合せの調整、会議資料の準備などの業務を担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの方と話す機会に恵まれている
私がこの仕事をしていて良いなと思うのは、多くの方と話す機会に恵まれていることです。特に営業部門の方と関わることが多く、役職者を含め営業全員と話したことがあると思うくらいです。一方で、私はルーティン業務が少なく、毎回決められた通りにやるというよりは、手探りで進める仕事が多いため、そこは難しさを感じます。ただ、先輩に聞けば丁寧にフォローしてくださいますし、自分のアイデアを発信すると、レスポンスをもらえる。こうした社風は本当良いなと思います。入社前は自由とはいえ、同じことをやり続けるような単純作業の方が多いんだろうなと思っていましたが、入社して間もないころから自分で考える機会が多く、毎日変わる業務もあるなど、多くのことに携わることができているので、非常に良いギャップを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄の良い社員が多い
私は人で決めました。選考や面談を通じて10名以上の社員の方にお会いしましたが、最も印象がよく「人柄の良い社員が多い会社」と感じて毎回志望度が高まっていきました。極め付きは、面談してくださった短大卒の先輩。事業のことをよく理解していない私に対して時間をかけ丁寧に説明してくださるなど、終始本当に優しくて…感激しました。「一般職から総合職に転換してバリバリ働いているよ」と話すその姿がとても輝いて見えて、次第に「憧れ」の対象に。嬉しいことに今、その先輩は私と同じ部署で働いています。OJTの指導社員としてご指導いただく他、仕事帰りに部の女子会としてご飯につれて行っていただくなど、公私ともお世話になっています。決め手とした「人のよさ」は間違っていなかったです!
 
これまでのキャリア 2018年入社。経営企画部門に配属。先輩社員のOJTのもと、企画部門の多様な業務のサポートを中心に幅広い分野の仕事の習得に励む。

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な業界や仕事を見てはいかがでしょうか。私は、学生時代に関わりが持てる職業、サービス業や一般消費者向けの商品を作っている会社しか知りませんでした。最終的に説明会は約20社、選考は5~6社程度を回り活動を終えましたが、今思えばもっと沢山の業界や仕事を見ておけばよかったなという思いがあります。短大で先生に「仕事を知らなさすぎる」と指摘されたことが印象的で、私の活動の反省の一つになっています。参考になれば幸いです。

イー・ギャランティ株式会社の先輩社員

未開拓の金融市場。だからこそ、成果と顧客満足にこだわる

営業部門
黒谷 泰伸
同志社大学 法学部

信頼第一、経営者に寄り添う与信管理のパートナー

営業部門
吉嶺 佑一
東京大学 法学部

取引増加に伴うリスクをコントロールし、売上拡大に貢献

営業部門
佐々木 健次
関西大学 法学部

エリア担当として、域内企業のニーズに合わせたサービスを提案

営業部門(九州支店)
赤塚 貴裕
東京理科大学 経営学部

バディ制のもと、先輩のフォローを中心に経験を重ねる日々

営業部門
折原 健太
青山学院大学 文学部

提携する銀行との関係構築

営業部門
山下 広舟
立教大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる