黒澤建設工業株式会社クロサワケンセツコウギョウ

黒澤建設工業株式会社

建築・設備工事/空調設備/給排水衛生設備/土木/施工管理
業種 設備・設備工事関連
建築設計/建設
本社 山形
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

設計積算部
T.M
【出身】建築環境システム科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新築案件と改修工事の設計積算を担当
設計積算部では年間通して計画されている新築物件と、随時入ってくる改修工事における設計積算を行っています。新築と改修の比率は6:4くらいで、中小から大規模なものまで幅広い業務があります。
仕事の流れとしてはまず概算見積りを提出して、お客様のほうでOKが出たら基本設計に入り、その後また積算をしてすり合わせていく感じです。以前は設計と積算でわかれていたようですが、今は両方一人で行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が書いた図面が カタチになるのを見て仕事のやりがいを感じます
これまで新聞社の工場、新築の温泉施設、役場の新庁舎、小学校のトイレ改修などに関わってきました。一つひとつ現場を経る毎に仕事の面白さは増していきます。大きな現場では導入する機械もシステムも大規模なので、試運転などで意図通りに動いたときは感動ものです。
特に印象に残っているのは、初めて現場を一人で任されて職人さんの手配から資材、コスト、工程管理等全てを一人で仕切ったので、終わった時の達成感はひとしおでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい職場です。建築設備をやりたいならぜひ!
部署には女性が多く、年の近い仲間がいるので心強いです。仕事もプライベートの話も何でも相談できるので、職場の雰囲気はとても良いです。上司も頼もしく、私たちを温かく見守ってくれている感じなのでありがたいです。黒澤建設工業は地元では有名なので、知っている人も多いと思いますが、建築設備に興味があるならぜひ一緒に仕事しましょう!
 
これまでのキャリア 2021年入社

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

~~~掲載準備中~~~

黒澤建設工業株式会社の先輩社員

工事を円滑に進める司令塔

設備本部 第2工事部(管工事施工管理技士)
Y.A
工学部 建築学科

営業部全体のマネジメントを担当

営業本部
S.T
生産工学部 建築工学科

入社当時からやりたいと思っていた技能工

設備本部 技術サービス部
I.S
スポーツ科卒

設備のメンテナンスを担当

技術サービス部
A.K
建築環境システム科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる