株式会社ブレイントラストブレイントラスト
業種 ソフトウェア
情報処理/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/ゲームソフト
本社 東京

先輩社員にインタビュー

技術本部
TF
【出身】O大学  理工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 データ分析の業務に携わっています!
業務効率化を目指し、様々なデータを分析しています。分析したデータを元に具体的な業務改善を提案したりしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
課題が解決できたときは嬉しいです!
お客様の抱えている課題を見つけ出し、改善の案を提示し、解決できることは何よりも嬉しいですね。課題によって数か月から年単位で解決を目指すプロジェクトもあるので、やりがいは充分です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 同年代よりも突出した能力を習得したい!
学生時代から分析をする学部を専攻していました。そのため、できる事ただを増やすのではなく、同年代には負けないスキルを身に着けたいと思って企業を探していました。ブレイントラストは希望を踏まえ、クライアント先のプロジェクトを選定できるので難易度を高めて今のプロジェクトでお世話になっています。大変こともありますが、日々の成長を感じています。
 
これまでのキャリア 大学を卒業後に新卒で入社しました。今後は、プログラミングや採用やマネジメントにも挑戦していきたいと思っています。

この仕事のポイント

職種系統 カスタマーエンジニア
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「すきなこと・やりたいこと」も大切ですが、「できること・とくいなこと」で企業選びをしてみるのもいいかと思います。頑張ってください。

株式会社ブレイントラストの先輩社員

番組ごとにWEBサイトの制作をしています!

技術本部
TM
K大学 経済学部

事務職としてサポート業務をしています!

総務部
HY
M大学 外国語学部

人事担当者として学生の方に魅力を伝えています!

人事部
SS
T大学 文学部

新人営業としてクライアントと向き合ってます!

SI
K大学 経済学部

動画配信サイトのバックエンド開発を担当しています!

技術本部
NM
東京IT会計 ITプログラミングコース

営業と採用責任者として奔走しています!

営業部
CH
T大学 経営学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる