写真は営業課のWさん いつも穏やかで優しい方です。あとお肌がきれい!うらやましい!
こんにちは。採用担当の田中です。
応募している職種の仕事内容を紹介します。今回は、営業職です。
営業は2種類あります。
◆ 発電所を作るための土地を仕入れる営業
◆ 発電所を売る、発電所で作った電気を売る営業(法人営業)
2つとも、弊社のメイン事業である太陽光発電を世の中に提案する花形部署あり
実際にお客様とお会いする会社の顔となる部署です。
余った土地の活用方法を提案する『開発課』
土地の仕入れをする営業は、開発課と呼ばれる部署が担当しています。
具体的な仕事内容
■ 発電所が建てられそうな空地探し
■ 探した空地の所有者様へ訪問・商談・契約
■ 弊社から送付した手紙に反応があった所有者様へ訪問・商談・契約
■ 発電所建設予定地の現地調査
■ 発電所建設に関する住民説明会の手伝い
開発課はまず、太陽光発電所が建てられそうな土地をマップから探す作業を行います。
空地の所有者様の中には、草刈りなど、土地の管理に困っている方がいます。
そのような方に、空地への太陽光発電所の設置をご提案しています。
契約後は、発電所建設予定地周辺に住む住民の方々に向けた説明会の
準備・運営の補佐作業も行います。
人と関わる事が好きな方や、社内よりも外で動く事が好きな方に向いていると思います。
再エネを世の中に広める『営業課』
発電所を売る・発電所で作った電気を売る法人営業は、営業課と呼ばれる部署が担当しています。
具体的な仕事内容
■ 価格調査・ニーズ調査などの市場リサーチ
■ 企業に対して電話・メール・訪問などによるアプローチ、商談
■ 契約締結までの企業との条件すり合わせ、社内調整
■ 発電所が完成するまでの進捗報告
■ 脱炭素EXPO出展の企画・準備・運営・接客・見込み客の獲得
営業課は、再エネの導入を検討している企業に、
太陽光発電所の購入や、太陽光で作り出された電気の利用を提案します。
お客様から価格や発電所の仕様についての条件を伺い、契約に向けて商談を進めていきます。
時には、実際に発電所にご案内して、プレゼンすることもあります。
今まさに世の中から注目され必要とされている再生可能エネルギーを提案できる事が魅力です。
大手企業にプレゼンテーションをする機会も多いので、営業スキルや提案力が向上しますよ。
-----------------------------------------------------------------------------
以上が、営業職の仕事内容となります。
気になった方は是非、会社説明会にご参加ください!