株式会社尾東
ビトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社尾東

きもの/振袖 /フォトスタジオ/雑貨/アパレル/ファッション/美容
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/エステ・理容・美容/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/その他専門店・小売
本社
愛知、岐阜
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/25)

先輩社員にインタビュー

振袖事業部 (花舎春日井店)
永曽 あきほ
【出身】中京大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 振袖の販売&コーディネート 一生に一度の一着を決めるお手伝い
私の仕事は、
成人式の振袖選びにご来店されたお客様への
接客販売とコーディネートです。

振袖選びには、平均で約3時間かかります。
普段、洋服屋さんで3時間も滞在することはあまりないと思いますが、
振袖を決めることは洋服を選ぶ感覚とは違うところが多くあります。
価格の違い、選ぶ小物の多さ、実際に着用するのは1~2年後であること…。

そして何よりも、
「一生に一度の一着」というところが一番の違いで
これが私の仕事の責任であり喜びです。

1000着以上の振袖の中から
お嬢様の好みやご家庭の予算、
ご家族の想いも汲み取って、
楽しくお話ししながらコーディネートしていきます。

成人式が終わった後に、
式の当日だけでなく振袖選びまで楽しかったと思い出してもらえるような、
特別な3時間を目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
振袖が決まったあと、親子で嬉しそうに帰る後ろ姿を見送る瞬間
入社して間もないころは、接客の手順を覚えることで精一杯。
そこから2年経って、自分の接客スタイルを見つけ、
よりお客様との距離を縮めて寄り添ったご提案ができるようになってきた頃のことです。

振袖のレンタルをご希望でご来店いただいたお嬢様とお母様。
予算もあるし、振袖を持っていても仕方ないし…と、
振袖の購入には前向きではありませんでした。

しかし、接客を進めるうちに「この振袖ならこの先も着たい」
「お姉さんのコーディネートが可愛すぎてレンタルで終わるのが勿体ない」
という言葉いただき、レンタルではなく購入でご成約。

最後にお店からお見送りさせていただいたときに、
「本当に可愛かったね」「いい買い物したね」と笑い合う親子の後ろ姿を見て、
この仕事のやりがいを改めて感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の個性を活かせるマニュアルのない接客スタイル
私は就職活動中、
「誰かの一生に一度のイベントに関わりたい」
という軸を持って動いていて、
中でも自分がすでに経験している「成人式」に魅力を感じました。
ワクワクして、楽しみで、
それでいて慎重に選びたいから誰かに手伝ってほしいこと。
そのお手伝いを通して、お客様に深く寄り添い、
一緒にワクワクしながら働くことができたら楽しそうだな
と思い、この業界を選びました。

そして中でも尾東を選んだ理由は、
インターンや選考時に接客スタイルの自由度の高さを感じたからです。
実際にスタッフ一人一人の個性があり、得意な事や接客スタイルも異なります。
固定のマニュアルに沿った接客ではなく
自分の強みを最大限に活かして接客するからこそ、
より深くお客様に寄り添った対応ができると考えています。
 
これまでのキャリア 2022年4月 新卒入社
        花舎春日井店へ配属

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

希望している職種からもっと視野を広げてみてください。
私の場合、最初はテーマパークで働きたいと考えていたのですが、
テーマパークの何に惹かれるのか考えたところ、
「非日常」の部分だと気が付きました。

そこからは視野を広げて「一生に一度」という軸を持って就職活動を進め、
振袖、結婚式、ハウスメーカーなど一見関連しなさそうな業種が候補になっていました。
自分が今何に惹かれているのかを分析して、
自分の可能性を広げてみると良いと思います。

株式会社尾東の先輩社員

着物や和小物の接客販売で、お客様へ商品の提案やご相談をいただく仕事

呉服事業部 (和わ豊明店)
三谷 響子

呉服店の店頭で接客販売、発注、クリーニングの受付などを行っています

呉服事業部 和わ豊明店
増渕 千星

お客様の要望に合わせた着物や小物の提案

呉服事業部 和わ高蔵寺店
河合 奎吾

振袖の販売、コーディネート。人生の節目になる大切な一日のお手伝い

振袖事業部 花舎春日井店 副店長
市川 瑠莉

和装商品を取り扱うネットショップで、サイト運営やお客様対応をしています

ネット事業部 kisste物販店
中村 仁美

お客様に合わせた着物や小物のご提案

呉服事業部(和わ江南店)
菱田 栞理

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社尾東に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社尾東に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)