株式会社尾東
ビトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社尾東

きもの/振袖 /フォトスタジオ/雑貨/アパレル/ファッション/美容
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/エステ・理容・美容/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/その他専門店・小売
本社
愛知、岐阜
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/25)

先輩社員にインタビュー

振袖事業部 花舎春日井店 副店長
市川 瑠莉
【出身】愛知学院大学  総合政策学部総合政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 振袖の販売、コーディネート。人生の節目になる大切な一日のお手伝い
衣装選びの際は、
大体おひとり3時間程かけて一緒に選んでいきます。
まずは、お好きな色・柄をお聞きしながら振袖のご提案をします。
試着をして振袖が決まると、次は帯や小物を決めていきます。
小物も振袖と同じようにたくさん種類があるので
一つ一つお好みをお聞きしながら、
お嬢様だけのとっておきのコーディネートを完成させます。

お客様によってお好みはそれぞれですし、
小物の色が少し変わるだけで振袖のイメージがガラッと変わります。
コーディネートには正解がないので
お嬢様の「これが一番好き!」を一緒に見つけるのが
この仕事の醍醐味です。

こだわりぬいた一着を着て
とびきりの笑顔で成人式にご出発されるお嬢様と
そんなお嬢様を温かく見守るご家族様の姿を見届けられるのが
この仕事のやりがいだと感じます
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
正解がないコーディネート。ひとりひとりに合わせた、とびっきりの一着を
ご姉妹の場合は振袖を1着購入して
同じ振袖を着るというケースもあるのですが、
お姉様と妹様でお好みが少し違うという出来事がありました。

お二人のお好みを整理すると、
お姉様はかわいいもの、妹様は大人っぽいものがお好きで、
共通するのは柄で金色が入った豪華なもの。

そこで、お二人の好みに合う白色の豪華な振袖に
お姉様にはピンクや赤など明るい色を、妹様にはグレーや紺など深めの色を
それぞれ合わせてコーディネートすると
全く違う雰囲気になり、お二人とも「かわいい!」と大喜び!
ご家族の方も同じ振袖なのに違って見えて
二回楽しめると喜んでいただけました。

成人式後、「お友達やご親戚の方にとても褒められてこの振袖にして本当によかった」
という言葉をいただき、この仕事のやりがいを改めて感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 振袖選びから始まり、成人式後も長くお客様と関わることができること
私は「誰かの人生の節目となる大切な一日のお手伝いができる仕事」を軸に
就職活動をしていました。
学生の頃、結婚式場でアルバイトをしており、
そこで新婦様がこだわりぬいた華やかな衣装を着ている姿をみて、
一生思い出に残る衣装選びのお手伝いがしたいと思うようになりました。

結婚式場衣装スタッフの選考も受けましたが、
衣装選びに携わるのみで、式本番の時には関わることができないところも多く、
自分の軸とは違うなと感じていました。

振袖専門館花舎では
衣装選び、前撮り撮影、成人式当日まで見届けることができます。
成人式後も、卒業式での袴選びや結婚式出席のためのお着付けなど、
再度ご来店いただくことがあります。
人生の節目の度にご来店いただき長くお付き合いができることが、
この仕事を選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 2020年4月 新卒入社
        花舎尾張旭店へ配属
2021年4月 花舎春日井店へ異動

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

働く上で自分の軸は何なのか明確にしておくこと。
色々な企業をみて選考に進んでいくと、
自分は何がしたいのか、これでいいのか分からなくなっていきます。
そういう時にこそ自分の軸を思い出してください。

あとは、業種を絞り込みすぎないこと。
世の中にはいろいろな業種、企業があります。
絞り込みすぎず、たくさんの企業をみてみることで新たな発見があったり、
自分の軸も再確認できると思います。

株式会社尾東の先輩社員

着物や和小物の接客販売で、お客様へ商品の提案やご相談をいただく仕事

呉服事業部 (和わ豊明店)
三谷 響子

呉服店の店頭で接客販売、発注、クリーニングの受付などを行っています

呉服事業部 和わ豊明店
増渕 千星

お客様の要望に合わせた着物や小物の提案

呉服事業部 和わ高蔵寺店
河合 奎吾

振袖の販売&コーディネート 一生に一度の一着を決めるお手伝い

振袖事業部 (花舎春日井店)
永曽 あきほ

和装商品を取り扱うネットショップで、サイト運営やお客様対応をしています

ネット事業部 kisste物販店
中村 仁美

お客様に合わせた着物や小物のご提案

呉服事業部(和わ江南店)
菱田 栞理

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社尾東に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社尾東に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)