株式会社尾東
ビトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社尾東

きもの/振袖 /フォトスタジオ/雑貨/アパレル/ファッション/美容
  • 正社員
業種
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/エステ・理容・美容/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/その他専門店・小売
本社
愛知、岐阜
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/25)

先輩社員にインタビュー

和ゆう 大垣店 店長
栗田 圭(35歳)
【出身】愛知学院大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店長として、きものや小物の接客販売を行っています
きものや小物の販売をおこなっています。お客様は欲しいものをレジに持ってくることはほとんどなく、「今度、娘の卒業式があって、きものにあわせる小物を選んでほしくて」とご相談からはじまることがほとんどです。きものは着る場面に応じて、合わせるものも変わってきます。結婚式できれるモノもあれば、着れないモノもあります。結婚式、卒業式、お茶会、着付け教室、お出かけなど、お話を伺いながらお客様と商品を決めていきます。アドバイスをしながら進めていくのですが、和文化は奥深く、わからないことも出てきます。そのようなときは、「お調べしますので、お待ちください」とわからないことは、わからないとしっかりお伝えします。日々勉強の毎日ですが、仲の良いお客様も増え、楽しく働いています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で仕入れたモノを自分で販売することが、自信につながりました
入社2年目のことです。上司から「もっと自信をもって接客ができるように、自分で気に入ったモノを仕入れて、自分でお客様にお勧めをしてみたらどうだろう」とお話を頂きました。まずは実行に移してみようと、15点ほど、各店を回り仕入れを実施。そして次は展示方法です。これも自由にやってみようということで、店頭に飾るもの、タンスに入れておくモノなど、接客のシーンをイメージしながらレイアウトを考えました。そして接客です。自分で仕入れたモノでしたので、どのような会話で進めていくのか?どのようなタイミングで商品をご覧いただくのか?など、自分のペースで進めることができました。最初のお客様は、接客をしている隣にいた方が購入をしてくれました。嬉しかったですね。今でも自分の自信につながる経験です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 夏に浴衣を着ていたことから「和文化」をテーマに就活をしました
夏になると、花火大会やお祭りなど、浴衣を着て出かけることが好きでした。就職活動が始まり、好きなことから企業研究を進めていこうと、検索をした時に「尾東」に出会いました。説明会に参加をして、最終選考まで比較的順調に進んでいきました。今でも忘れないのですが、最終選考でお茶を出していただいた際に、緊張のあまりに、お茶を社長にこぼしてしましました。正直、焦りましたね。もう駄目だと思いました。そんな中、社長もにこやかに対応頂き、後日内定通知を頂くことに。御縁を感じて、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社→呉服事業部

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

好きなことをキッカケに、会社や仕事を選ぶと良いのではないでしょうか。自分の場合は「和」からきています。趣味や嗜好が仕事につながると楽しいと思います。人によっては、待遇や休日といったこともあるのではないでしょうか。その重視していることを自分で決めて、自分で選んでいくといいと思います。そうでないとなかなか長く続かないですよね。皆さん是非自分の軸を持って、がんばってください。

株式会社尾東の先輩社員

着物や和小物の接客販売で、お客様へ商品の提案やご相談をいただく仕事

呉服事業部 (和わ豊明店)
三谷 響子

呉服店の店頭で接客販売、発注、クリーニングの受付などを行っています

呉服事業部 和わ豊明店
増渕 千星

お客様の要望に合わせた着物や小物の提案

呉服事業部 和わ高蔵寺店
河合 奎吾

振袖の販売&コーディネート 一生に一度の一着を決めるお手伝い

振袖事業部 (花舎春日井店)
永曽 あきほ

振袖の販売、コーディネート。人生の節目になる大切な一日のお手伝い

振袖事業部 花舎春日井店 副店長
市川 瑠莉

和装商品を取り扱うネットショップで、サイト運営やお客様対応をしています

ネット事業部 kisste物販店
中村 仁美

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社尾東に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社尾東に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)