株式会社三共消毒
サンキョウショウドク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社三共消毒

環境/公衆/衛生/生物/品質管理/害虫・害獣駆除/施工管理
  • 正社員
業種
メンテナンス・清掃事業
コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

環境衛生事業部 名古屋営業所
太田優大(28歳)
【出身】近畿大学  農学部農業生産科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の困りごとを解決する仕事です
主な仕事は害虫駆除ですので、ゴキブリ、ねずみが出ている場合に速やかに駆除管理をして、お客さんが要望する目的の水準を達成することです。完全にゼロにするのは難しいので、捕獲も目撃もなくなるようにすることが最低限です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
うまくいったときの達成感!
自分の計画通りに駆除が進んだり、いろいろな工夫を試しながらトライしたりして、うまくいかないとしても先輩のアドバイスを取り入れて、うまくはまったときに達成感を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き あれ?なんでいるんですか?
大学の研究室の1学年先輩がいたことがきっかけです。本社での会社説明会に行ったとき、その先輩が運営を手伝っていました。「あれ、なんでいるんですか??」とそのときはじめて知ったのですが、先輩が入社しているなら信頼できる会社かな、と感じて入社しました。
 
これまでのキャリア ペストコントロールオペレーター6年目

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

この会社に入社してからわかったことですが、先入観を持たないということです。
入社し実際に仕事に従事して、自分の成長や少しずつ進歩する実感を持てると思います。なので、説明を聞いたり文章を読んだりするだけでは、実際のところはわからないものです。

株式会社三共消毒の先輩社員

良い改善策を考える

本社営業部 第二営業部
森田敬登(はやと)

害虫でお困りの物件を調査し防除計画を提案します。お客様訪問も行います。

本社営業部 第一営業部
匿名

身近な場所で害虫や害獣による問題を解決する仕事です。

環境衛生事業部 横浜支社
津久井岳

主に飲食店のお客さまの衛生環境を清潔に保つ仕事

環境衛生事業部 名古屋支店
下野 武瑠

お客さんの話をよく聞き、求めていることを叶える仕事

環境衛生事業部 城西営業所
諏訪甚吾

衛生害虫・害獣防除業務

環境衛生事業部
亀谷 雅仁

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社三共消毒に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社三共消毒に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)