これが私の仕事 |
新商品の企画、営業の販促支援 新商品の開発に関しては、アイデアを出すところからスタートします。実際に店舗へ足を運び市場調査したり、時にはお客様にアンケート調査をしながら商品案を考えます。
コンセプト設計からパッケージデザイン、社内プレゼンや販促物の作成など、新商品開発一つでも様々な業務が必要になります。
0→1ベースでの開発は難しいですが、その分自分が出したアイデアが形になって世に出た時の喜びは大きく、やりがいの大きな仕事だと感じます。
また、営業の販促支援に関しては、目標売上金額の達成のためにどんな販促企画を打つのが良いか考え、提案します。
実際、毎月企画提案書を作成したり、消費者キャンペーンを企画するなど営業の販促支援を実施しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が担当した商品をお客様にご購入いただいたとき 半年ごとに新商品をリリースしており、新商品のアイデア出しから商品設計までに約4か月ほどかかります。
長い時間をかけて作り上げた商品が店頭に並び、お客様に購入されたときに、これまでの努力が報われた感じがして、本当に嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分の価値観に合う会社だと感じたから "私は学生時代、ダイエットの経験から食の大切さに気付き、食品業界に絞って企業を探していました。
また、私は、1. ものづくりにこだわっているところ、2. 変化し続けること、3. 若手でもチャレンジできる環境があること、以上の3つを企業選びの軸としていました。
ある日、当サイトでたまたま目に入った「透明醤油」に衝撃を受け、すぐに会社の概要を調べました。150年以上続く歴史ある会社で、海外への進出や「透明醤油」といった今までにない新しい価値の創造を積極的に行っているということを知り、伝統の製法を守りながらも、絶えず変化を取り入れ進化し続ける会社だと感じ、まさに自分の価値観に合致する企業だと思い、応募しました。入社してからも上記のことは肌で実感しており、この会社を選んでよかったと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
商品開発室(1年間)→商品企画室(現職・今年で3年目) |