株式会社日産オートモーティブテクノロジーニッサンオートモーティブテクノロジー

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

【自動車/設計/開発/ソフトウェア/メーカー/グローバル】
業種 自動車
輸送機器/機械/ソフトウェア/半導体・電子部品・その他
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.84

先輩社員にインタビュー

電子システム評価グループ
-
【出身】佐賀大学  理工学部電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 BCM(Body Control Module)部品の開発実験。
エンジン始動やドアロック機能、外装ランプの点消灯等、自動車根幹機能の多くを制御している電子部品(以下BCMと言う)の実験を担当しています。
評価する項目が非常に多いため、効率よく評価していかないと工場での生産に間に合わせることができません。そのため、普段からいかに効率よく評価できるか、そのうえで不具合を市場に流出させない為にどのようにして潰しこむのかを心がけて仕事を進めています。
BCMが関わっている自動車の機能は非常に多いため、自部品のサプライヤや設計だけでなく、他電子部品の担当や工場の方と連携を取りながらより良い車両造りを目指しているので、Prjが立ち上がった際の達成感を感じながら仕事を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が開発に携わった自動車が販売され市場を走っている
入社してからこれまで、いくつかの車両プロジェクトに携わってきました。実験を進めて行くと仕様通りに動かなかったり、利便性が低く不満を持たれる等、多くの課題が発生します。それらを実験チームメンバーや設計、サプライヤの方々と協力しながら一つ一つ解決して行かねばならず、関係者が多いだけに纏め上げるのに大変苦労します。その様な部品を搭載した車両が完成し、また、車両に実際に触れてみて想定通りに動いてくれたときに強い達成感を感じられます。さらに、それらの自動車が実際に多くの方々に使っていただいている所を見るとより一層嬉しく感じられます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の知識や能力を生かすことができると思った。
モノ造りに携わる仕事がやりたい、かつ、大学で学んだ電気電子の知識が生かせる会社にしたいという思いで会社を探していました。いくつかの会社説明会に参加し、その中から、自分とあっていそうな会社をピックアップして教授と相談しながら決定しました。最終的に決め手になったのは、説明会の内容が自動車というものが身近にある物の為、どんな仕事をやっているのかイメージがしやすかったこと、また、説明会、面接を通して何でも話ができそう・聞いてもらえる雰囲気を持つ会社だと感じ、この会社に決定しました。
 
これまでのキャリア BCM部品実験開発(現職:今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は大変なことが多く苦労すると思います。まずは、自分が何をやりたいのかを考えまとめておく事,次に自分の強み弱み、好き嫌いを分析,理解しておくする事が大事になります。また、企業、職種も数多くあるため、少しでも興味がある物であれば積極的に会社説明会に参加してください。そうすれば自分に合った会社が必ず見つけられるはずです。

株式会社日産オートモーティブテクノロジーの先輩社員

自動車の車体設計

車体設計部
-
東京都市大学 大学院 機械工学専攻

エンジン部品の設計検討

パワートレイン設計部
-
山口大学 工学部 電気電子工学科

CAEを用いた自動車の前面衝突性能検討・評価

車両解析部
-
群馬大学 理工学部 機械知能システム理工学科

サスペンション部品の設計

シャシー設計部 第一シャシー設計グループ
-
岡山大学 工学部 機械システム系学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる