株式会社日産オートモーティブテクノロジーニッサンオートモーティブテクノロジー

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

【自動車/設計/開発/ソフトウェア/メーカー/グローバル】
業種 自動車
輸送機器/機械/ソフトウェア/半導体・電子部品・その他
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.84

先輩社員にインタビュー

パワートレイン設計部
-
【出身】山口大学  工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 エンジン部品の設計検討
燃料グループに所属をしています。タンクから燃料を吸い込むポンプ、燃料中のゴミを濾過するフィルター、燃料を蓄えるコモンレール、燃料を噴射するインジェクターから燃料配管まで、多数の部品を担当しています。部品を作ってもらうサプライヤーや関係部署と、より良いクルマ造りのため日々連携をしています。
また、最近は冷却回路の電子部品の設計も担当し始め、実験部署や組立部署と一緒に仕事する機会が増えました。現物・現場を見て仕事が楽しくなっているところです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が開発初期から携わった自動車が市場に出た
当社ではよくQCT(品質、コスト、タイミング)という言葉を耳にします。プロジェクト開発も部品設計もQCTが重視されています。高い品質を保つのみならず、開発スケジュールに間に合う、かつ安く作られる部品設計が求められています。今まで先輩方をはじめ、様々な部署やサプライヤーにご協力頂き、一つ一つ壁を乗り越え、QCTを満足した部品の設計をしてきました。
特に、自分が開発初期から携わってきた部品が自動車に乗せられたときは、ただ嬉しかっただけでなく、やりがいも感じました。現在も、今までに培った経験を活かして日々の業務に取り組んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の知識や能力を活用できて、楽しく仕事ができる環境
自動車業界が日本を支えていると聞き、自動車に関わる仕事をしたいと学生の時から思っていました。就職する時に、日産自動車の電気自動車は自動車業界の中でとても有名であり、大学で学んでいた電気電子の知識が電気自動車の開発に活用できると思い、選びました。
会社説明会に参加したとき、北米、欧州、アジアの国々に向けて、自動車を開発していることを聞きました。中国出身の私は、グローバルに自動車を開発しているということにとても惹かれました。また、先輩たちとの懇談会で活き活きと仕事の話をしている姿を見て、「雰囲気の良い会社だ!」と思い、さらに決意が強まりました。
 
これまでのキャリア エンジン部品の設計開発(現職:今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は大変だと思います。まずは自分の強み弱み、好き嫌いをきちんと分析し、積極的に会社説明会や先輩OBの懇談会などに参加し、自分に合う仕事を見つけることが大事です。
また、不採用の知らせが来ても落ち込まないで、何がいけなかったかを振り返って次に生かしていければきっと大丈夫です!
諦めずに、悔いのないよう頑張ってください!

株式会社日産オートモーティブテクノロジーの先輩社員

自動車の車体設計

車体設計部
-
東京都市大学 大学院 機械工学専攻

CAEを用いた自動車の前面衝突性能検討・評価

車両解析部
-
群馬大学 理工学部 機械知能システム理工学科

BCM(Body Control Module)部品の開発実験。

電子システム評価グループ
-
佐賀大学 理工学部電気電子工学科

サスペンション部品の設計

シャシー設計部 第一シャシー設計グループ
-
岡山大学 工学部 機械システム系学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる