株式会社日産オートモーティブテクノロジー
ニッサンオートモーティブテクノロジー
2026

株式会社日産オートモーティブテクノロジー

【自動車/設計/開発/ソフトウェア/メーカー/グローバル
業種
自動車
輸送機器/機械/ソフトウェア/半導体・電子部品・その他
本社
神奈川
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
総合評価 4.84 評価点数の画像 評価が高い項目 業界の理解 4.84

自動車開発業務の1day仕事体験&インターンシップ5days

当社のプログラムは、エンジニア向けワークショップです。自動車の開発に特化した当社ならではの「面白さ&未来に向けた自動車の可能性」を理系学生の皆さんに知っていただくべく、自信を持ってお届けします!

【先着順】電子開発技術を体験/電気電子・情報系 ◆◇◆ 電気・電子、情報系 1day仕事体験◆◇◆
※内容は都合により変更する場合があります

【プログラム内容】
■自動車の電子部品開発プロセス体験
・実車をみて、触って自動車の電子分野における最新技術を獲得しよう!
・ADAS、e-POWER、EV、コネクテッドカーの最新開発技術を教えます
・若手の社員と一緒に、実際の電子部品開発プロセスを体験してみよう!

【体験できる職種】
・電子電装部品設計
・AD/ADAS設計
・EV/ハイブリット車の電装設計

【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 28名/回
【開催月】  8月
【開催回数】 2回

【資格・対象】
各コース共通
対象学科:全理系学科(電気電子系、情報系 大歓迎!!)
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:あり(弊社規定による)
服装:クールビズ

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
詳細をメールでご連絡
【先着順】完成車の開発体験/機械系 ◆◇◆機械系 1day仕事体験◆◇◆
※内容は都合により変更する場合があります

【プログラム内容】
■自動車の設計開発プロセス体験
・先輩社員と一緒に設計者として、次期型車両へ向けた改善提案で実際の設計開発を体験!
・先輩社員との交流で開発現場の実態に触れることができる絶好の機会を提供します

【体験できる職種】
・車両プロジェクト統括
・車体設計/CAD技術推進
・内外装設計
・シャシー設計
・パワートレイン設計

【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市、愛知県名古屋市(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 28名/回
【開催月】  8月
【開催回数】 2回以上

【資格・対象】
対象学科:全理系学科(機械系大歓迎!!)
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:支給あり(当社規定による)
宿泊:手配あり(当社規定による)

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
詳細をメールでご連絡
【先着順】文理不問/認証業務を体験 1day仕事体験~認証業務~初開催!!
※内容は都合により変更する場合があります

【プログラム内容】
実際の法文、車両、認証資料を見ながら、認証準備の業務プロセスを体験
■自動車製品が守らなければいけない実際の法規を確認し認証業務を体験
  ・ランプ、シートベルト、衝突試験など、実際の法規・規制の原文を読んでみよう
  ・先輩社員との交流で開発現場の実態に触れることができる絶好の機会を提供します
  ・開発部門のトップ層から、開発体験・ウラ話を交えた成功の秘訣を聞いてみよう

※認証業務とは?
開発した製品(自動車・部品)に対して、発売前に各国官庁の認可を取得するための業務です

【体験できる職種】
・認証


【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市、(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 28名/回
【開催月】  7月
【開催回数】 1回

【資格・対象】
対象学科:文理不問!!
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:支給あり(当社規定による)
宿泊:手配あり(当社規定による)

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
詳細をメールでご連絡
【先着順】インターンシップ5days/機械系 ◆◇◆5days仕事体験 機械系実施プログラム◆◇◆
※内容は都合により変更する場合があります


【体験できる仕事・職種】
<車体設計> エクステリアデザイン検討/車体性能検討
・会社概要説明
・業務紹介
プラットフォーム設計/アッパーボディ設計/ドア設計/車体構造計画/安全性能設計/燃料配管設計
・ワークショップ
  エクステリアデザイン検討/車体部品の性能検討

<内装/外装設計> 使い勝手向上や魅力アップアイテムの創出体験
・会社概要説明
・業務紹介
内装/外装/シート/シートベルト/エアバッグ/空調/アクセサリ
・ワークショップ
  軽自動車の魅力向上アイテムの創出体験

<生産技術> CAD&VRを用いた作業性確認体験/シミュレーションを用いた工法改善、設備仕様検討体験
・会社概要説明
・業務紹介
車両生産技術開発全般
(魅力ある次世代モビリティの提供と、競争力のある生産システムの実現のための生産技術研究開発)
・ワークショップ
プレス工法開発・・・自動車用プレス部品の成形性不具合の原因と対策
車体生産工程開発・・・生産設備仕様検討
塗装技術開発・・・バンパー2トーンカラー 形状改善体験
樹脂技術開発・・・バンパー組付け構造知識の習得
組立技術開発・・・CAD&VRでの生産要件確認と対策立案


【実施場所詳細】
開催場所:神奈川県厚木市(弊社事業所の予定)
開催方式:対面方式

【募集人数】 6~10名/回
【開催月】  9月
【開催回数】 各部1回

【資格・対象】
先着順 ※応募多数の場合は選考あり
対象学科:全理系学科(機械系大歓迎!!)
対象学生:2025年9月~2026年3月卒業予定の方(大学生、院生、高専生)

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:支給あり(当社規定による)
宿泊:手配あり(当社規定による)


【申し込み締め切り】
 7月24日(水)
 ※参加希望アンケートの提出をもって申し込み完了となります。


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビからエントリー&ご予約
       ↓
弊社より選考について詳細をメールでご連絡



【開催までのスケジュール】
 エントリー

ご登録のメールアドレス宛にマイページのご案内

マイページより参加希望アンケート提出

(応募多数の場合は選考)

インターンシップに参加


このインターンシップでは、弊社の開発内容をより詳しく、実際に体験することができる絶好の機会となります。
ご応募をお待ちしております!

※内容は、都合により変更する場合があります
※詳細はエントリー後にマイページにてご確認ください

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順】電子開発技術を体験/電気電子・情報系

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 8/26、8/27
エントリー締切:8/15
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順】完成車の開発体験/機械系

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 7/29、7/30、8/1、8/2、8/5、8/6、8/29、8/30 [愛知] 8/2、9/3
エントリー締切:8/13
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【先着順】文理不問/認証業務を体験

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 7/31
エントリー締切:7/18
インターンシップ

【先着順】インターンシップ5days/機械系

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [神奈川] 9/2、9/9
エントリー締切:9/1

連絡先

〒243‐0021
神奈川県厚木市岡田3050番地  厚木アクストメインタワー12F
TEL:080-3314-9143
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)